日本で初めて建造されたLNG運搬用の内航船 内航LNG船「第一新珠丸」
LNG(液化天然ガス) 第一新珠丸
都市ガスの主原料である液化天然ガス(LNG)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/d53ed61bd66baf4d20af853758255190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/7b762c775b351e7e7f7e8531e47e5b07.jpg)
船首のアンカー付近から水を流しながら航行していますがこれはアンカーウォッシュ
アンカーや錨鎖(アンカーチェーン)は使用中、海底の泥や砂を掻くため汚泥などが付きます。
頬っておくと錨保管庫が泥だかけになってしまいますし、錨の効きが悪くなったりするそうです。
これをくみ上げた海水で洗い流しながら航行しているようです。
1. 総トン数 約2,860トン
2. 全長 約86m
3. 型幅 約15m
4. 満載喫水 約4.2m
5. 貨物タンク容量 2500m (LNG積載量 約1,000トン)
6. 貨物タンク形状 横置き円筒型(約1250m×2タンク)
7. 満載航行速力 約12ノット