goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

5月1日思うこと メーデー  ウクライナ ロシア ナウシカ ウルトラマン

2023年05月01日 21時06分19秒 | 日記
国家の中でも権力がある人が引き金を引く・・
人の生存を無視するように 権力で自分の尊厳を守るためにだけ 戦争を続けていないか 始めていないか?
今日はメーデー 5月1日 反戦 と 労働者の記念日
風の谷のナウシカ  
どこかの国も 兵器は輸出する 無償提供する ・・(これでもすごい金額と労力だが) 自分の国には及ばないように自国が戦火には巻き込まれたくない それも正直 
ウクライナとロシアはもともとソ連連邦では同じ国 地理的に親族が両国にまたがり居住する人も多いという
それでも戦争は起こる
スーダンでも国家内で内戦 
・・実際に  風の谷のナウシカ の主人公ナウシカが 出てきて戦って 相手の不思議な蟲を抱きしめて 納めるようなハッピーエンドにならない。 
対象国のリーダーの人たちは 自分の 体面やエゴや保身で 国民が血を流すことに抵抗はないのだろうか?
なぜに国家間の安全を守るためにある「国際連合」はその機能を発揮できないのだろう? 
安保理決議 も ・・ 紛争当時国になったら 拒否権もなくせば いいのに
第二次世界大戦の戦勝国がずっと常任理事国で各保有国で居続けて どこも最貧国になっていない
どこか ・・・・ ウルトラマンに来てもらって ウルトラ水流で流してもえたらいいのに

当事国に居住する高齢者 子供 女性・・ 豊かなはずはないです。
援助にも限界があるでしょう。 援助も必要ですがまずは停戦!そして終戦を望みます。 戦闘機や戦車より 「まず停戦を!終戦を!平和を!」と5月1日願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLOVISCAPTAIN 自動車運搬船 IMO 9707015

2023年05月01日 08時43分57秒 | 船舶
関門橋を抜けてくる大型自動車運搬船 
国土交通省の「鎮西」とすれ違う姿
GLOVIS CAPTAIN 
GLOVISCAPTAIN  自動車運搬船
IMO 9707015  2015年建造の大型船 全長199m 幅32m
巨大船(200m越え)になると航海に制限(規制)がかかることがあるので多くの船は200mの全長未満に抑えていることが多い。
韓国の物流企業「現在グロービス」の自動車運搬船 総トン数59,760t
グロービス・キャプテン 글로비스 캡틴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする