![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/07b5a7d72b1a7278548998722f758f49.jpg)
芦屋基地航空祭2023
2023/10/15(Sun)
RJFA/Ashiya Airbase
当日は開門予定0800を0745に早めに開門(*^^)v
第13飛行教育団のT-4ジェット練習機 愛称 レッドドルフィン
朝5時には土砂降りでしたが 天気予報どおり晴れてきました。 この天気ならブルーインパルスは第一区分での飛行展示になりました。
2023/10/15(Sun)
RJFA/Ashiya Airbase
当日は開門予定0800を0745に早めに開門(*^^)v
第13飛行教育団のT-4ジェット練習機 愛称 レッドドルフィン
朝5時には土砂降りでしたが 天気予報どおり晴れてきました。 この天気ならブルーインパルスは第一区分での飛行展示になりました。
第13飛行教育団のT-4ジェット練習機 愛称 レッドドルフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/239583050519017b147e2bab50d47b9a.jpg)
こちらは無番(予備機)のブルーインパルスの機体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/d11da439ec9b049bffa9a281a75b8d7a.jpg)
U-125A 芦屋救難隊 航空自衛隊のU-125A救難捜索機 先々廃止が検討されています😢 遭難機からパイロットが脱出した際に電波受発信機「ビーコン」が作動するため、UH-60J救難ヘリコプターのみで用途代替可能と判断されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/caf538afb9d43e28cbb7b06aaac11539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/6d50bc2c644a513327412eb9b054e2cc.jpg)
RJFA/Ashiya Airbase
当日は開門予定0800を0745に早めに開門(*^^)v
第13飛行教育団のT-4ジェット練習機 愛称 レッドドルフィン
朝5時には土砂降りでしたが 天気予報どおり晴れてきました。 この天気ならブルーインパルスは第一区分での飛行展示になりました。
U-125A UH-60J(#595)
芦屋救難隊は芦屋基地、築城基地、防府北基地、海上自衛隊小月航空基地の航空救難任務としています。
ここ数年芦屋救難隊の展示は少なかったので嬉しいです💦
当日は開門予定0800を0745に早めに開門(*^^)v
第13飛行教育団のT-4ジェット練習機 愛称 レッドドルフィン
朝5時には土砂降りでしたが 天気予報どおり晴れてきました。 この天気ならブルーインパルスは第一区分での飛行展示になりました。
U-125A UH-60J(#595)
芦屋救難隊は芦屋基地、築城基地、防府北基地、海上自衛隊小月航空基地の航空救難任務としています。
ここ数年芦屋救難隊の展示は少なかったので嬉しいです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/047ad5ff9634d88d4b1a91ae3e4e3392.jpg)
T-7初等練習機の2機による経過飛行 (#907 #913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/1ae615ef04f7e2270b49dbfeb9e8db59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/1bb1b43bc17c4b48b4c9a7feec35344f.jpg)
C-1輸送機(#030)・・
エアーインテイクカバーは航空自衛隊 第2輸送航空隊 第402飛行隊 第2輸送航空隊創設60周年記念塗装機「026」歌舞伎C-1のもの? まだ頑張っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/f46eba31161c5424b057004432a5e7a1.jpg)
エアーインテイクカバーは航空自衛隊 第2輸送航空隊 第402飛行隊 第2輸送航空隊創設60周年記念塗装機「026」歌舞伎C-1のもの? まだ頑張っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/f46eba31161c5424b057004432a5e7a1.jpg)
この数年人気のこの てるてる坊主 芦屋基地航空祭は基本雨が多いですね
基地の方が飾ったてるてる坊主が結構人気です 記念写真撮る人もいるくらいです( ..)φメモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/f1c21a0f4c3300aa41e93cc7e03c5607.jpg)
☆生活感ハンター です
海自の小月航空基地のフェスタでは このような日常があちこちであります。航空自衛隊でももっと 普通に おやごさんとか家族の方に一緒に風景があっていいと思います。 勇猛果敢、支離滅裂 でも海自のように緩い暖かい風景もあっていいと思います(すみません。画像勝手に撮影しましたあまりにほほえましいのでシャッター切りました💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/7c6103c50c2287dc0ed2dc736f23084e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/7d1f4bee54b0997fa50ff073596783c6.jpg)
T-4 レッドドルフィン 8機による編隊飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/f5cd890dbba15cf9e5e344247fc042ad.jpg)
F-15J F-15DJ 2機 新田原基地から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/aa79ac33a53b3ffd655eebd0cdb8b337.jpg)
築城基地 第8飛行隊のF-2A・・(#540)・・特にこのF-2の機動飛行は凄かった!! 頭のネジ切れてるんじゃないか?!観客が圧倒されっぱなし!今日の主役は第8飛行隊のF-2だったと思います。 順光で撮影できるようにしてくれてたみたい。できるだけお腹でなく機体の背中を見せてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/d466d6c31ba3443556559e3c454240a7.jpg)
10年以上 芦屋基地航空祭行きましたが こんなぶっ飛んだ機動飛行見たのは初めてでした。 その後のブルーインパルスが私の中では霞んだんです😦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/d466d6c31ba3443556559e3c454240a7.jpg)
10年以上 芦屋基地航空祭行きましたが こんなぶっ飛んだ機動飛行見たのは初めてでした。 その後のブルーインパルスが私の中では霞んだんです😦
芦屋基地航空祭2023
2023/10/15(Sun)
RJFA/Ashiya Airbase
2023/10/15(Sun)
RJFA/Ashiya Airbase