![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/4344324dd58991dd025404ea45e2b2be.jpg)
秋の味覚 柿・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/c0d97183ffbaa410e4d543000f60d18b.jpg)
県道沿いに古びた校舎・・・?
山村の中に佇む秋 この校舎は長らく小学校低学年の間(3年生) 本校まで距離が遠いので分校として明治時代から使われていたといいます。何度かイベントなどで使用されたのでしょう。プラスティック製の椅子が積んであったりします。
児童数の減少 自家用車の普及により平成13年度に閉校されたといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/499c537b18359a0df3b49ec8f31a2b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/9c7df07f04081fa4284df7443127b566.jpg)
児童数の減少 自家用車の普及により平成13年度に閉校されたといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/499c537b18359a0df3b49ec8f31a2b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/9c7df07f04081fa4284df7443127b566.jpg)
東京へみんな人も会社も集中・・九州なら福岡市へ人も向かう。
まだ集団就職があった頃には子供たちの声がこの運動場でもたくさん聞こえたのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/d156b8959ed700a79c61c9329a30ba67.jpg)