洞海湾にかかる当時日本一 東洋一の橋といわれた 若戸大橋627メートルの吊橋
北九州市若松区と戸畑区を結ぶ橋 以前は有料でしたが今は無料通行可能です
時期によりイルミネーションで飾られる 赤い躯体は戸畑・若松両区のシンボルです。
1962年と東京オリンピックの頃に建設されました 平成30年12月1日に現在のように無料化されています。
若戸大橋の重要文化財(建造物)指定が昨年決定されたことは記憶に新しい。
以前は修学旅行生で賑わった時代もありました。
人道はなく 洞海湾を市営の若戸渡船が運行しています。
赤が鮮やかに映える若戸大橋は高度成長時代の北九州市の反映を思い出させます
写真は戸畑から撮影
北九州市若松区と戸畑区を結ぶ橋 以前は有料でしたが今は無料通行可能です
時期によりイルミネーションで飾られる 赤い躯体は戸畑・若松両区のシンボルです。
1962年と東京オリンピックの頃に建設されました 平成30年12月1日に現在のように無料化されています。
若戸大橋の重要文化財(建造物)指定が昨年決定されたことは記憶に新しい。
以前は修学旅行生で賑わった時代もありました。
人道はなく 洞海湾を市営の若戸渡船が運行しています。
赤が鮮やかに映える若戸大橋は高度成長時代の北九州市の反映を思い出させます
写真は戸畑から撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます