ロービジ塗装前の掃海艇とよしま すがしま型掃海艇の5番艇 下関基地隊
MSC-685 掃海艇とよしま すがしま型掃海艇の5番艇 佐世保地方隊下関基地隊第43掃海隊 下関基地を母港
艦橋から後方視界を確保するためか煙突が2本並列の配置が採用されたが この配置は本型のみとなり後継艇では1本に戻される
艦橋から後方視界を確保するためか煙突が2本並列の配置が採用されたが この配置は本型のみとなり後継艇では1本に戻される
MSC-602 掃海艇やくしま ひらしま型掃海艇の2番艇 掃海隊群第2掃海隊 佐世保基地を母港
ひらしま型掃海艇は以後建造された掃海艇がFRP製となったため最後の木造船体の掃海艇と言われます
すがしま型掃海艇は外国製の機雷掃海機具を配備されていたが国産システムへ変更
比較すると煙突の配置と 後部甲板(作業甲板)の大きさが特徴的です。
ひらしま型掃海艇は以後建造された掃海艇がFRP製となったため最後の木造船体の掃海艇と言われます
すがしま型掃海艇は外国製の機雷掃海機具を配備されていたが国産システムへ変更
比較すると煙突の配置と 後部甲板(作業甲板)の大きさが特徴的です。
重量物運搬船AMOENITAS SAL
風力発電ユニットなども運ぶことがあるそうです。
AMOENITAS 直訳すると「かけがえのない価値」
いかにも重そうななにか物体を搭載しています・・だから重量物運搬船
いかにも重そうななにか物体を搭載しています・・だから重量物運搬船
北海道 函館を母港とする巡視船つがる ここ九州ではあまり航行する姿を見る機会がありません。たしかPLHは初代みずほ型巡視船が就役した時にできた形式でそれまではPLだったと思います。ヘリコプター搭載型巡視船一括りでしたが初代みずほ型がヘリコプター2機搭載可能でデビューしたため。ヘリコプター1機搭載型とヘリコプター2機搭載型巡視船に名称も使い分けられるようになりました。
ヘリコプター1機搭載型巡視船 つがる
現在 第七管区海上保安本部には つがる型巡視船は配備されていないので見かけると新鮮です。
和布刈公園で見かけたタグボート かいせい
関門海峡 門司港には多くのタグボートが配置されています。
かいせい タグボート(曳舟)
総トン数 198トン全長 33.0メートル幅 9.0メートル
船籍 北九州 竣工 1997年2月
総トン数 198トン全長 33.0メートル幅 9.0メートル
船籍 北九州 竣工 1997年2月
大きな船を押したり 曳航したり 台船を曳航することもあります。
7月7日 七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日
働き者の牛を飼っている若者と機織りを生業とする娘が恋愛をして 互いの仕事を怠けるようになってしまう。 怒った神様が 離れ離れにしてしまい 年に一度7月7日に逢うことを許す・・てのが七夕の由来だったと思います。
笹の葉に願い事を書いた短冊を飾る。・・
あちこちで起こっている戦争や紛争がなくなりますように・・