カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「新城作手のお城と御城印①」新城作手歴史民俗資料館

2024-07-18 20:19:44 | Weblog

新城市作手は、国道151号線を長篠方面に向かって走っている途中、左角にセブンイレブンのある杉山北の交差点を左折し、山に向かって走って行き、新東名を潜り山道を上がって行きます。

山道を上がりきってもそこからがけっこう長い。以前訪問した和田城付近を通り過ぎ、作手白鳥、作手清岳と進みます。道の駅を越えて、市役所の支所や作手中学校のある作手高里へやって来ました。

ここは二回目です。

建物の反対側は、市役所の支所や城跡の山が見えます。

とりあえず資料館へ。ここへ来た目的は、この地域の主なお城の御城印が手に入るからです。

作手歴史民俗資料館へ入ります。

いろいろ撮ったのですが、ボケている画像が多く、こんなところで終了です。

新城作手歴史民俗資料館で、御城印を三城分購入した。そしてまずは再訪ではないお城を目指します。

ここから北へ走って、そのお城へ向かいました・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その8」モンターニュ竜洋店

2024-07-17 19:38:08 | Weblog

横須賀城から帰る時は、県道69号から国道150号へ向かいます。その国道150号を掛川から袋井、磐田と走って行きます。磐田の竜洋地区でケーキ屋さんへ。この店二度目となります。

家族三人、一人一個で「ふっくんプリン」を食べました。

ケーキ三種は、抽選で・・・。どれか一個を選ぶときは、私が残り物にします。・・・でない時もありますが・・・。

今回、御城印を三城入手しました。

今年途中から始めた御城印収集。楽しみの一つとなりました。

次回からは、新城作手方面の御城印を目指しての城巡りです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その7」横須賀城と御城印

2024-07-16 20:16:19 | Weblog

掛川南部観光案内処のある建物からほんの数百メートル西へ進めば、横須賀城跡です。

少し様子が変わっているような気がします。

丸い石の石垣が特徴の城跡です。

横須賀城は、何度目の訪問だったか?寄り安い位置にあるので、4回、5回目くらいかな。

この日は、二俣など少し大回りしてきたので、時間も遅く、城跡散策はせずに帰ります。

また来るよ。

横須賀城御城印。収集第十号の御城印です。収集数が二桁になりました。まだ少ないですね。

ここからの帰り道にあの店があるので、また寄っちゃうだろうなあ・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その6」高天神城と御城印

2024-07-15 17:40:09 | Weblog

トンネルを見てから走っていた道(県道409号)は、高天神城よりも西側の道で南へ下って行くと、県道69号に交わり高天神城からはかなり南西の位置に来ていました。実際ナビの目的地は別の場所になっていたので、この日は高天神城に寄りませんでした。

画像は高天神六砦を巡った時に、最後に高天神城へ寄った時の物です。

・・・で今回寄った所は、掛川市西大渕にある掛川南部観光案内処でした。

ここで御城印を二城分購入しました。

高天神城御城印。収集第九号の御城印です。

次は、一緒に購入した御城印のもう一つのお城です。

すぐそこです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その5」二つの隧道

2024-07-14 20:11:37 | Weblog

掛川城から南へ下ろうとしましたが、途中良かれと思って県道403号へ入ってしまい、そのまま進んでいたらエコパ(西側のスタジアム方面)の方へ行ってしまうので途中で左折して南へ向かいました。ナビの指示で右折して再び山の間を南下していると、ナビに史跡マークが出ていまし史跡。

g…マップで見ていた標柱でした。

横に階段があったので下りて行きました。

旧道のようです。

風吹隧道。前後に二つくらいあるようです。

新道へ戻ってすぐ右折してまた新しい道を進んでいたら、左手にまたトンネルが見えました。

新道から入ってみました。

こちらの隧道は車で行けました。

トンネルを抜けると、出口でした・・・。

回り道し過ぎたので、急いで高天神城方面へ向かいました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その4」掛川城と御城印

2024-07-13 15:24:00 | Weblog

龍尾神社から南へ下って行けば、掛川城に辿り着きます。逆川沿いに有料駐車場があったので、そこからササっと掛川城へ行きました。

川の反対側へ行きました。

掛川城は、好きなお城の一つです。

復元大手門です。

ぐるっと回って川を渡り、四足門の前へ。

山内一豊の三つ柏と徳川の葵の紋です。

二の丸御殿へやって来ました。

ここで御城印を手に入れました。

掛川城は、格好いいです。・・・個人的感想です。

駐車場へ戻ります。

掛川城御城印。収集第八号の御城印です。

ここから掛川市の南側地域へ向かいました・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その3」城№472・・・天王山砦(龍尾神社)

2024-07-12 20:28:21 | Weblog

天竜二俣からなんとか抜け出し、磐田、森町、袋井を抜けて一気に掛川へやって来ました。国道1号線の掛川バイパスの西郷ICで下りて南進。途中で左折して、見える小山の下までやって来ました。

駐車場から歩いて向かいました。

龍尾神社。以前この北側にあるしだれ梅園は訪れています。

おお、けっこうな石段です。

風車が飾ってあります。無理そうなので来るが通る右側の坂道へ向かいます。

急がば回れ。

上がれました。

上から見れば、やっぱり無理だったのを感じます。

風車です。何か意味のある行事でもあったのかな?

風鈴も飾ってありました。

ドラえもん!?これも関係があるのか?

天王山砦。徳川家康が今川氏真らがこもる掛川城を攻めるために築いた陣城。ここが本陣だったようです。

砦の雰囲気を感じながら下ります。

下りて来たので、周辺を散策してみます。

それでは、次へ向かいましょうか・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その2」内山真龍資料館

2024-07-11 20:26:34 | Weblog

天竜二俣駅から二俣町内へ向かったものの、すごく渋滞中。なんとか目的地へ向かう方法はないかと思い、脇道へ進むものの通れない道があちこちに。こちらにとってはあいにくの、お祭りの日でした。目的地の本田宗一郎ものづくり伝承館もお休みで、せっかく町の中まで来ても、御城印も買えず史跡にも行けず、せっかく来た天竜二俣も、駅だけかと思いつつナビで確認したら、史跡らしいところがあったので、少し北側の地域まで車を走らせました。

なんの予備知識もなくやって来た所は、内山家長屋門。

まあ、それなりの史跡でほっとしました。

そして奥には、内山真龍資料館がありました。

誰?

内山真龍。江戸時代中期から後期の国学者。多くの国学者を輩出し、遠江国学の発展に尽くしたそうです。

・・・なんだかやっぱり難しい。とりあえず見て回ろう。

こういう所もいいねえ。これからもどこかでこのような屋敷を見つけたら寄ってみよう。

しかし、ここから二俣を抜けだすのも大変そうだ・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天竜二俣~掛川巡り・・・その1」天竜二俣駅

2024-07-10 19:55:08 | Weblog

暑さにも負けず(昨年の話)、愛知から静岡に向けて車を走らせ、国道1号線を磐田市の入り口で下り、そのまま北上して行きました・・・たぶん?(去年のことなのではっきり覚えていません)

そのまま磐田市を抜けて、浜松市の天竜二俣へやって来ました。

国道152号を進みましたが、ここから渋滞でした。

それでもなんとか天竜二俣駅の駐車場に辿り着き、外側から駅を覗きました。

こちらも「どうする・・・」の影響がありました。

駅舎やホームなどが有形文化財に登録されているようです。

しかしここへやって来たのは、御城印目当てでした。

近くの城跡の御城印を売っているはずでしたが、完売のようでした。

なので、電車を撮って次へ向かうことにしました。

同じ御城印を、以前訪問した場所でも販売しているとの情報を事前に得ているので、そちらへ向かうことにしました。

ところがです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「近場御城印ミニドライブ」田原城と城印

2024-07-09 20:25:17 | Weblog

国道259号で渥美半島へ向かいました。田原市街地へ向かい、田原市田原町巴江、田原市博物館の駐車場へ入りました。

ここも何度も来た場所です。桜の季節もいいですよ。さあ、散策へ・・・。

ここの石垣もいいですね。

階段を上がって左側へ。

反対側へ向かいます。

博物館です。ひとまずこの前を通り過ぎます。

じっくり回ってみるのもいいねえ。歩く努力をしなくちゃね。

さあ、博物館へ向かいます。

ここの用事は、御城印です。購入しました。博物館は、渡辺崋山関連が多いです。

こちらへ寄ってみました。

駐車場へ戻って来ました。ちょっと外へ。

田原城でした。

田原城御城印。収集第七号の御城印です。

近場ミニドライブなのでこれで終了です。

次回からは、静岡県の天竜方面です・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする