-
2025年旧正月の大晦日に食べた東京・渋谷の『寿司の美登利』
(2025-01-31 00:32:58 | 日記)
ここは東京の渋谷駅前の「渋谷スクランブル交差点」で、相変わらずこのクエアは行き交... -
日常生活(Daily Life) (39)
(2025-01-22 01:09:55 | 日記)
長期間の3ケ月ほど日本に留守にしても、近隣の優しい方が体を... -
いつまでも飽きない台湾のローカル大衆的な食事
(2025-01-16 02:46:31 | 日記)
日本にもう帰って来ましたが、今度の台湾に滞在した間も、いつものように大好きなビュ... -
台湾・新北市のタイ料理『Dee Thai Kitchen泰厨房』
(2025-01-09 16:11:09 | 日記)
台湾のタイ料理も結構美味しいお店があり、同じ麻雀[マージャン]グループのメンバー... -
年越しは先ず『台北101のカウントダウン花火2025』から
(2025-01-01 20:21:23 | 日記)
台湾台北にある超高層ビル『台北101』は地上101階、地下5階で、2004年落成... -
特別じゃないがクリスマス・イブのディナー(Christmas Eve Dinner 2024)
(2024-12-29 19:37:11 | 日記)
台北のクリスマス・イブは雨だったし、気温も低くて結構寒かったが、友達と3人で又大... -
台湾桃園市の『慈湖陵寢』(前慈湖)&『大自然活魚餐廳』の「活魚料理」
(2024-12-22 19:33:56 | 日記)
ここは台北市の中心から車で、約1時間20分位の距離にある自然豊かな『慈湖陵寢』(... -
気軽に台湾式の居酒屋『鑫鱻』&串焼屋『串香殿』 in Taipei
(2024-12-16 03:34:00 | 日記)
台北には庶民的だけど、それなりに個性豊かな居酒屋、串焼屋等の食事でも、アルコール... -
台湾北部の港町の『基隆港』[Port of Keelung]&『基隆廟口夜市』
(2024-12-07 18:35:33 | 日記)
最近台北の天気は雨がなく気温も丁度いいし、青空の下でも太陽の眩しさが感じない毎日... -
台北のフードや街角[15]―台湾の伝統的なローカル定番朝食の‘豆乳屋’
(2024-12-01 05:19:25 | 日記)
毎日台湾の美食やローカルB級グルメを食べていて、勿論その中に脂質が多く含まれて、... -
台北のフードや街角[14]―台北駅前の『欣葉日本料理[館前店]』
(2024-11-27 03:52:34 | 日記)
ここは台北市の略中央に位置する『台北駅』の脇にある風景で、建築規模と輸送量が台湾... -
台北のフードや街角[13]―安いけれど~美味しい‘ローカルB級グルメ’
(2024-11-22 01:22:39 | 日記)
言うまでもなく、台湾には気軽に地元の味を楽しめる安いけれど~美味しい... -
台北のお勧め人気店『饗食天堂』(Eatogether Q Square Restaurant)
(2024-11-15 13:08:10 | 日記)
台北は毎日雨~雨~で、割といつも退屈をあまり感じないタイプなので、それは困らない... -
熱気に包まれる台北の「伝統市場」
(2024-11-10 01:26:34 | 日記)
やはり「外食の天国」と言われる台湾にいると、積極的家でご飯を作る気がしませんと言... -
Michelinが推薦した本格的な台湾料理『興蓬萊台菜餐廳』
(2024-11-06 01:06:43 | 日記)
親戚の仲間の一人で女性だけれど、バリバリ仕事を良い勢いでこなしているので、時々台... -
飽きない台北の‘ビュッフェレストラン’『欣葉日本料理[健康店]』
(2024-10-31 18:49:42 | 日記)
台北市内の‘ビュッフェ[食べ放題]レストラン... -
台北市の四川料理『福賓川湘餐廳』とお土産
(2024-10-27 20:07:46 | 日記)
友達の家の家庭用[全自動麻雀卓]。最近台北の天気は殆ど毎日雨が降っていたので、ど... -
気楽でカジュアルな誕生日の食事
(2024-10-23 19:20:51 | 日記)
優しい友達がわざわざと持って来てくれた色んなフルーツで、梨も、柿も、パパイヤも皆... -
美味しい軽食(Delicious Snack)
(2024-10-19 05:15:43 | 日記)
台北中心街迄行くのは、やはり台北市内にある「松山空港[Taipei Songsh... -
食欲の秋(Common and Delicious Foods)
(2024-10-10 01:43:10 | 日記)
外食に行こうと思って雨が降ってきて、外に出るのが億劫になって、冷蔵庫内に残り野菜...