(日本語) ツツジの咲き季節、鯉のぼりとツツジを見に「昭和の森」
へ 敷地約105万㎡の広い園内に約5万株のツツジが、色とりどり
で私達を迎えてくれます。ツツジの開花状況は昨年より良いそうです。
「昭和の森」公園は千葉市では最大ですが、管理も大変良く市民には
好評です。特に土、日には多くの親子連れが鯉のぼりの下に集まり、
ボール遊び等に興じていました、平和のひと時です!でも蜜蜂たち
が花から花へと忙しそうに飛び廻っていた、美味しい蜂蜜を作って
くれるでしょうねぇ!
(中文) 正是杜鵑花盛開的季節、日本5月5日是兒童節、在這節日前後
都會掛起許多不同顔色之「鯉魚旗」、在半空中隨風飄揚、希望孩童們都會
像鯉魚一様不斷得往上游(象徴著健康與進歩)。毎年都會來到「昭和の森」
看杜鵑花和鯉魚旗。佔地大概有105萬平方米、園内約有5萬株白色、紅色、
紫色、橘色的杜鵑花遍佈園區、就像在歡迎我們一様。「昭和の森」雖是千葉
市最大的公園、管理上並不馬虎甚受好評、今年開花状況比去年好、尤其
到了週末假日都有父毋親帶著小孩在草地上或鯉魚旗下遊玩、看起來就像
人間樂園!但是園内的蜜蜂從這花飛到那花忙得不亦樂乎、相信它們一定
會做些好吃的蜂蜜給我們吧!
「昭和の森」のツツジ (杜鵑花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/53bab2699034741e053b034a49c120e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/e0f953dadb4683d190a925bdf970d536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/4c8517489be6708c7aea243d9028226e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/f79821821fc66d3bdddc5afc042efc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/77f181ec6d1230483161c1399f2cea15.jpg)
鯉のぼり (鯉魚旗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/df1bfb4e9dd6ca7b9e92dac245cd56a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/117d460338821ad6277961cd1f5e3b0e.jpg)
傍の「小中池」の鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/ea14f4dce4f376acaa0ce96611dea5c8.jpg)
ツツジ&蜜蜂 (杜鵑花&蜜蜂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/f8a49059aedbb3b4e508794206209260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/fb0698a923bf70cd923c17c6969961d8.jpg)
The Azalea Are In Full Bloom !
へ 敷地約105万㎡の広い園内に約5万株のツツジが、色とりどり
で私達を迎えてくれます。ツツジの開花状況は昨年より良いそうです。
「昭和の森」公園は千葉市では最大ですが、管理も大変良く市民には
好評です。特に土、日には多くの親子連れが鯉のぼりの下に集まり、
ボール遊び等に興じていました、平和のひと時です!でも蜜蜂たち
が花から花へと忙しそうに飛び廻っていた、美味しい蜂蜜を作って
くれるでしょうねぇ!
(中文) 正是杜鵑花盛開的季節、日本5月5日是兒童節、在這節日前後
都會掛起許多不同顔色之「鯉魚旗」、在半空中隨風飄揚、希望孩童們都會
像鯉魚一様不斷得往上游(象徴著健康與進歩)。毎年都會來到「昭和の森」
看杜鵑花和鯉魚旗。佔地大概有105萬平方米、園内約有5萬株白色、紅色、
紫色、橘色的杜鵑花遍佈園區、就像在歡迎我們一様。「昭和の森」雖是千葉
市最大的公園、管理上並不馬虎甚受好評、今年開花状況比去年好、尤其
到了週末假日都有父毋親帶著小孩在草地上或鯉魚旗下遊玩、看起來就像
人間樂園!但是園内的蜜蜂從這花飛到那花忙得不亦樂乎、相信它們一定
會做些好吃的蜂蜜給我們吧!
「昭和の森」のツツジ (杜鵑花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/53bab2699034741e053b034a49c120e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/e0f953dadb4683d190a925bdf970d536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/4c8517489be6708c7aea243d9028226e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/f79821821fc66d3bdddc5afc042efc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/77f181ec6d1230483161c1399f2cea15.jpg)
鯉のぼり (鯉魚旗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/df1bfb4e9dd6ca7b9e92dac245cd56a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/117d460338821ad6277961cd1f5e3b0e.jpg)
傍の「小中池」の鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/ea14f4dce4f376acaa0ce96611dea5c8.jpg)
ツツジ&蜜蜂 (杜鵑花&蜜蜂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/f8a49059aedbb3b4e508794206209260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/fb0698a923bf70cd923c17c6969961d8.jpg)
The Azalea Are In Full Bloom !