千葉県袖ケ浦市にある『東京ドイツ村[Tokyo German Village]』は、面積が約27万坪の広大なドイツの田園風景を再現してるし、広大なテーマパークで、敷地内に四季折々の花を植えております。ちょっと前に池の水面に映る逆さ「芝桜」の鑑賞もあって、今は7万株の「ネモフィラ」やバラ園に色々な「バラ」が見頃を迎えています。ここも関東三大イルミネーションの名所なので、去年の“ウィンターイルミネーション”も観に来たし、自分の大好きなスポットでもあり、混雑を避けてゴールデンウィーク[GW]の大型連休の前に、ブラブラと花見に行った。 (位在千葉縣袖ケ浦市的『東京德國村[Tokyo German Village]』面積約有27萬坪、是個依據德國田園風景所建造的一處廣大的遊園地、園内種有各種四季可觀賞的花草等。「芝櫻」映在池上的倒影非常的美麗、可惜今年它開的比往年要早些、而7萬株的「粉蝶花」、以及玖瑰園裏各種顏色的「玖瑰花」正逢盛開期。這裏也是關東三大燈飾的名地 、去年有來觀看冬期的燈展、是我個人非常喜歡的園區、在5月初時日本將有一個長期的休假期、趁著尚未有許多人來園時、隨興去遊園逛了逛。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/f2b07515e6c3c54d969678db893466a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/23d45439ba42e9bf4e51903824062045.jpg)
噴水の前に沢山の「ペチュニア」が植えてあり、色合も豊富の夏のガーデニングの定番で、これから咲きます。 (在噴水台前種了甚多屬於夏天花草的「矮牽牛花」、顏色非常的豐富、邁向初夏會愈開愈多。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/9078a907ff1747853440ce45c6322dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/4988df2a8defacf49b4ae2bc6d7e37d4.jpg)
入場ゲートを入ってすぐの左側に円形のローズガーデンが見えます。初夏と秋には約250種3,000株の色とりどりのバラが見頃となり、今でももういっぱい違う色のバラが咲いていて、とても魅力的です。 (走進大門後、在左手處就可以看見一個円圓形的玖瑰花園。初夏和秋天約有250種3,000棵各種色彩的花朵兒綻放、現在就已經開放了滿園鮮豔美麗的玖瑰花可以供人欣賞。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/c6e5fa271a6940047dce8c6b38038884.jpg)
グラハム・トーマス (Graham Thomas)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/bb8c531ec23eff41511f3b9cd9375629.jpg)
リオサンバ (Rio Samba)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/36e411c75d76994403474a2dc50b0020.jpg)
ザ・マッカートニーローズ (The McCartney Pose)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/4842131fbbf8228fc4c690dacac1ca01.jpg)
ミスターリンカーン (Mister Lincoin)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/51/57a1ce1c498ca4a9f40a3b07d318068e.jpg)
今年、「芝桜」は例年より早く咲きそうで、前に来た時には遊歩道と池の側に咲き誇る姿が結構写真を撮っていて、本当に7万株の花畑が非常に可愛かった。今年の見頃は4月中旬にもう終わったみたいで、でもまだ少しは見られました。 (今年「芝櫻」開的比較早、上回來園時照了許多在遊步道和池邊的花朵像片、真的約7萬株的花朵非常的可愛。今年在4月中旬時就已過了花期、但仍然可以看到一些粉色的花朵。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/833d784714baf6beffd328346ce48cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/28cf62c3c150cb50cf7f111fc085b195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/71da41f05a245cd0ca363d645f1e188b.jpg)
「ネモフィラ」の開花は4月下旬~5月中旬なので、丁度見頃で、本数は約70,000だそうです。 (「粉蝶花」的開花期在4月下旬~5月中旬、正是時候、據統計有將近70,000株。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/e93aca70aa6b1ba3329fc14b3cb5d844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/0e69cb19a36c2fcec7e4ee1e6859495b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/15348f941729677b5de6b5442b61b88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/ca9bced1b584a25cc8ba0810eea60199.jpg)
観覧車の近くには行かなかったが、周りも「ポピー」の花畑がある。 (摩天輪的附近種有許多的「罌粟」、衹是沒有走到那兒。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/8e82ca72e543b750206191b76a3634f3.jpg)
椎茸ハウス (栽培香菇的廠房)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/6bafb8e1f8bf3a4e4d5f4930f0d68ff3.jpg)
ハウスには椎茸の“椎茸狩り”があります (廠房裏可以現栽現買)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/063f36a85848f310f52038cbd0179484.jpg)
やはり一つ乾燥の方の椎茸を買った。中華料理に使うので。 (衹是買的是乾的香菇。可以做中華料理的食材。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/243aca86d4f4d160f405c901f6bedbf6.jpg)
雛との触れ合い処 (有和小雞玩耍的地方)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/f8353740112591ac211c6e19d3f9d80e.jpg)
こども動物園の可愛い「モルモット」 (兒童動物園中的可愛「豚鼠」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/886c824cdf0c96fe1ea12acf41574c4e.jpg)
こども動物園の「ヤギ」・「ヒツジ」はいつも人の近くに来ていて、餌を貰いたいので。 (兒童動物園中的羊群很愛靠近來園者、因為牠們想要得到食物。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/320a1ea95f6bdd23fdf613b2dc96472c.jpg)
ドイツ風の建物が沢山「マルクトプラッツ」 (Marktplatz) (主園地區有許多的德式建築物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/60049efda5803dac2ff1d9825b0ec1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/2c1c97624cbd073395ba90a78471f4ea.jpg)
右側のレストラン・ブルスト&バーベキュー (Restaurant & Barbecue) (右側的餐廳以及烤肉處)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/09ab53b858cfbcf7d8737896e63d2eaf.jpg)
提供してあるメニューはこんなになってます (提供有這些食物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/d986078c8b9e4007133d501bae309b71.jpg)
その中から頼んで食べた昼食は:特製ビーフカレー[大盛1,150円]、カップスープ[250円]。思ったより美味しかった! (在這裏吃了午餐、點的是大盤的牛肉咖喱飯、和一杯簡式湯食。比想像中的要好吃、還不錯!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/a5fd375165155d0c9a3807ca79dca1e9.jpg)
他の違う食べ物やおやつのレストラン&カフェがあって、外の席も設けてます。 (也有別種不同食物或甜食的餐廳&咖啡館、設有外面的座位。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/d925c1a29993eb30dadf3fb51faf1fe8.jpg)
ドイツ村だから、勿論ドイツビール…等も堪能出来るピザ&カフェテリアの所で、本場の味わいを楽しめます。 (Pizza & Cafeteria) (這是比薩和飲料店、名為德國村當然也可以在此品味到德國啤酒…等。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/798447979189c0e2b830e2a06eaf7e21.jpg)
Spring Season in Japan Tokyo German Village