中華風お粥や雑炊が優しい味で、身体を温めてくれる魅力的な食べ物の一種ですね!去年末頃台湾に帰った時食べたお粥専門店の前に置いてあった色んなお惣菜。その辺が昼間は伝統市場で、夕方になったら所々に露天風屋台等があって、お粥のお店も中の一つで、大体のお客さんがお惣菜だけを買って帰ります。だって、置いてある2、3卓テーブルが路上で出して営業みたいなもんです。 (熱呼呼的粥飯或泡飯不僅暖胃且易於消化、也可説它是一種有益身體、具有魅力的食物咧!照片是去年回台在清粥專門店吃飯時、店前所擺置的各式小菜。那兒白天是傳統市場、到了傍晚就會有些半露天風情的飲食店等、這間小店也是其中之一、大部分的客人都僅在這兒選些小菜帶回家。因為、在店前的2、3張桌椅都幾乎是放置在路邊營業的。)

偶にそこに惣菜だけを買ってくるが、その日は珍しく道路に面しているテーブルの傍の椅子に座って一人で食べた。家に持って帰って食べるとやはり何とか片付けなくちゃ〜と思い。 (偶爾也會在此買些小菜回家吃、這天很難得的在桌邊找了個椅子一個人坐下來吃。因為想想帶回家吃也是多少要收拾一下。)

よく食べる私が6品おかずとお粥3椀 [一つN.T.10元]を頂いた。それらが凡そN.T.200元で、慣れたけど信じられない位安さです。お粥がペロッと食べられて、2回もおかわりした。 (好味口的我點了6道小菜和吃了3碗清粥[一碗10元]。全部大約台幣200元、雖然已經習慣了、還是覺得它便宜的不得了。小粥清淡好入口、添加了2碗。)

普通に煮た鶏肉料理だか、台湾の鶏が本当に旨い。 (雖是普通的雞肉料理、台灣的雞肉真的很好吃。)

焼き太刀魚もGood (烤的帶魚也不錯)

料理嫌いで苦手な私が、家でお粥を食べる時はそんなおかずを作らないけど、シンプル食材を入れるだけで出来るお粥や雑炊なら、全然苦にならない。それは家にあった豚肉、自家製干し椎茸、と人参で作ったお粥で、とても簡単だった。 (不喜歡做飯的我、在家裏吃稀飯時當然不會做這麼多花樣的小菜、但是如果簡單的僅放幾樣食料進去、就感覺輕鬆許多了。這是在家裏做的鹹稀飯、裏面有豬肉、自己曬的乾香菇、和紅蘿蔔、很簡單。)

大体家に今ある食材で作る:イカ、木くらげ、枝豆。 (大概都用家中現有的食材:鱿魚、木耳、毛豆。)

朝食のお粥の定番も言える皮蛋痩肉粥は、皮蛋[ピータン]と豚の塩漬け肉が入っている。 (皮蛋瘦肉粥是早餐時常吃的粥類的一種、材料是皮蛋、和醃過的豬梅花肉。)

食材は蝦、白菜、長ネギで、最後に溶き卵を落とす。 (加入的食材有蝦子、白菜、大蔥、最後加入蛋花。)

軽く炒めたホウレン草をミキサーにかけて液状にしてから、自家製干し椎茸、と人参を加える。 (打碎的菠菜和碎肉粥、也加入乾香菇和一些紅蘿蔔。)

家にサーモンがあったので、入れてみた。 (家裏現有的生鮭魚、也用它做做看。)

豚肉、筍、小葱、溶き卵。 (豬條肉、筍絲、小蔥、蛋花。)

煮崩した南瓜と焼いてほぐした甘塩鮭。南瓜の甘さと鮭の塩加減が意外に合うから、なんか甘くて美味しいんです。 (用煮爛的南瓜、以及煎過的塩鮭魚。甜甜的南瓜和帶有鹹味的鮭魚還蠻配的、不錯的口味。)

本当は小粒牡蠣がいいけど、スーパーにプリプリ大粒の物しかなかった。一般的に牡蠣お粥は小ぶりの牡蠣を使うので。 (通常蚵仔粥要用小粒的牡蠣、衹是超市僅看到肥肥大大的。)

アサリの中華粥。アサリとインゲンとお好みの出し汁で、勿論刻んだ生姜たっぷり。 (海瓜仔粥。海瓜仔、四季豆、和大量的薑絲。)

台湾から持ってきたインスタント食品のパックで、中には里芋、椎茸、とオーツ麦があり、熱いお粥の中に入れれば完成です。 (把台灣帶來的速食材料加入粥内。袋中有芋頭、香菇、燕麥。)

作った鶏の薬膳粥。健康に良い鍋式のお粥。 (做的藥膳雞粥。健康營養的鍋粥。)

よく行って食べるしゃぶしゃぶ料理の鍋に、いつも2種の火鍋だしを頼んで、中の一つは薬膳風だしなので、その場で煮た食材で作った薬膳雑炊。こってり味だが、それは又病みつきになる味わい。 (在常去吃的涮涮鍋料理店、每次都點2種湯底、其一是藥膳湯、就用它和當場涮好的食材以及白飯所做的泡飯。屬重口味、也是欲飯罷不能。)

中華緑豆のお粥です。緑豆は鉄分等多く含まれている食材で、お好みによって、ほんのり甘くする食べ方もあり。去年ネットで1箱20パック買って置いたので、まだあります。 (用含有豐富營養和食物織維等的綠豆所做的綠豆粥。依個人喜好也會加些糖吃甜的。去年在網上買了一箱20包、還有些存貨。)

Chinese Rice Porridge