ビューティを見つけ

楽しい一日も悲しい一日も身近な美しさを見つけ

昭和の森の花見

2014-04-08 12:13:19 | 日記
(日本語)  昨日はとても好い天気でした!良い天気に誘われて
千葉県千葉市区土気町の総合公園「昭和の森」へ散策に行きました。
もう桜が咲き終わりと思ったら、まだ見事に彼方此方咲いている
ではありませんか!敷地の広さは約東京ドームの23倍で、四季に
よって色々の花が咲いています、今は言葉に言い表す事が出来ない
程綺麗な桜が咲き揃い、春を物語っています。昭和の森には小中池
(小中貯水池)があり、鯉、カモ、小鳥達が沢山いました。帰りには車の
通り道も彼方此方桜の木がけっこうあり、夢の様な気持ちの一日でした。


(中文)  昨天天高気爽心情相當愉快!乗興開車到不遠的「昭和森林」
去散歩。「昭和森林」位於千葉県千葉市緑區土氣町、為千葉縣内屈指有名
規模甚大之總合公園、有東京巨蛋(Tokyo-Dome)之23倍、本以為那裏的
櫻花都開過看不到了、誰知道到了那裏才發現不還是到處都開満了櫻花
嗎!森林裏四季開著不同的花、現在正盛開著無法用語言來形容的美麗
櫻花、象徴春天的來臨。森林有小中池(小中貯水池)、池裏有甚多鯉魚、
鴨子、時時也聽到小鳥群之合唱聲、在回家路上不論是大路邊或者小路
旁都有開満櫻花之樹、簡直像在夢裏開車一様、過了愉快得一天!

昭和の森














小中池





What a Beautiful Country With The Cherry Blossoms
Here and There!


八鶴湖の花見

2014-04-03 23:58:06 | 日記
(日本語)  今度は千葉県東金市の「八鶴湖」(はっかくこ)へ花見に
行って来ました。「八鶴湖」は小さな池(とき池)から広げて現在の池となり、
周囲約800メートルの人造湖で、今は約1,000本の桜に囲まれ、幻想的な
環境です。湖の周囲には桜と沢山の色とりどりの屋台が並んでいます、
曇りでしたが、屋台の前で沢山の親子達が食べながら、賑わっていました~
でもなんだか凄く平和な時間を感じました、多分桜が我々の心を和んで
くれたことでしょう!


(中文)  櫻花盛開期為之甚短、昨天雖然是陰天、去千葉県東金市的
「八鶴湖」賞櫻花和湊熱鬧。「八鶴湖」以前為(徳川家光)將軍之庭池、是從
一個小池擴展成周圍大約有800公尺的人造湖、湖的周邉種有大約1,000
棵之櫻花樹、就像一個夢幻之湖。湖的周圍除了櫻花樹之外、や到處排
満了甚多各種各様的小攤位、在攤位前有許多父母親帶著小孩們吃這
看那、熱鬧極了~但是不知道為什麼却給我很平和的感覺、我想是因為
櫻花給予我們内心的平靜!

「八鶴湖」













Heartwarming Scenes of The Cherry Blossoms

茂原公園の花見

2014-04-01 00:20:16 | 日記
(日本語)  桜の季節ですねぇ~今日は千葉県茂原市の
「茂原公園」に行きました。面積は約16万平方メートル
の自然公園で、駐車場も広く、「日本の桜の名所100選」
と選ばれ、サトザクラ、ヤマザクラなど約2,850本有り、
今日はほぼ咲き揃い、ちょうど満開の時期です、特に弁天湖
周辺の桜はいつも一番注目され、桜の写真展もけっこう沢山
掲載されています。毎年この季節には彼方此方でシートを敷き、
桜を見ながらお酒を飲む人、食事をする人達で賑わっています。
しかし今日は強風の為あまり見られませんでした!でも桜は
とても綺麗です、いつも日本の桜は最高と思っています。
夜のライトアップもさぞかし素晴らしいでしょう!


(中文)  現在正是櫻花的季節~今天到千葉県茂原市「茂原公園」
看櫻花、也就是日本人所謂的「花見」。此自然公園面積大約有16萬
平方公尺、停車場也甚大、被選為「日本櫻花名所100選」其中之一、
有里櫻花、山櫻花等々大約有2,850棵、這星期正是満開期、幾乎
朶朶綻放、由其是弁天湖周邊的櫻花群與湖上的弁天堂、一直都是
受人注目的焦點、常可以在照片展覧會看到它們的照片、極具名氣。
毎年到了這時都會有一群人在各各櫻花樹下舗上蓆子或墊子等々、
一邊賞櫻花一邊喝酒吃零食、甚至偶爾有人展現歌喉唱出他們的心聲、
極具情趣也很熱鬧。因為今天風很大、比較少看到此特有光景!但是
櫻花真是美極了、一直都是認為日本的櫻花是最棒的。夜晩會有燈照、
一定更美當然不在話下!

弁天湖&弁天堂






弁天湖のカメ&カエル ( 弁天湖裏的烏亀&青蛙 )


公園内 「美術館・郷土資料館」






椿&桜


沢山の屋台 ( 路邉小攤 )

The Cherry Blossoms Are In Bloom !