kobo Touchのおかげで、毎日ちょっとずつ読書しているボクです。
昼休みに10分でも、毎日読み続けると楽しいです♪
しかし同じ時間、会社では毎日大音量でテレビのバラエティ番組を観ているアホどもがいます。
そいつらは必用な番組だけ選んで観る機能は持ち合わせていませんので、座ればテレビ。
まるで年寄りがこたつに入ったかのように、そのまんま固まるんです。
そんなことはどうでもいいですが、koboちゃんのデザインはちょっと寂しすぎ(-_-;)
安っぽいし、楽しくない外見をどうにかしたいなぁ.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/9eeedab54d075c450808f11886b93135.jpg)
最初からカスタマイズしてやろうとは思っていましたが、調べたらけっこうパーツがあるぢゃないですか(^^)
koboはもともとカナダのトロントが本拠地で、電子書籍ではパイオニア的存在です。
欧米では900万人がkoboを利用しているそうなので、カスタマイズパーツはそちらにあるんぢゃないかと思ったら、やっぱりあった♪
なかでもアメリカのDECALGIRL社は、100種類を超えるのではないかと思うくらいスキンが豊富です。
自分の好きなデザインシールを貼り付けるだけで全然違った端末に変身します!
これなら持つ喜びと言うか、バッグから取り出すのも楽しいですよね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/b82a8929214cefacb10f73121d05755e.jpg)
写真はボクの目にとまった2品ですが、豊富なパーツはメジャー端末ならでは♪
よ~し!カスタマイズしてやるぅ!!!
昼休みに10分でも、毎日読み続けると楽しいです♪
しかし同じ時間、会社では毎日大音量でテレビのバラエティ番組を観ているアホどもがいます。
そいつらは必用な番組だけ選んで観る機能は持ち合わせていませんので、座ればテレビ。
まるで年寄りがこたつに入ったかのように、そのまんま固まるんです。
そんなことはどうでもいいですが、koboちゃんのデザインはちょっと寂しすぎ(-_-;)
安っぽいし、楽しくない外見をどうにかしたいなぁ.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/9eeedab54d075c450808f11886b93135.jpg)
最初からカスタマイズしてやろうとは思っていましたが、調べたらけっこうパーツがあるぢゃないですか(^^)
koboはもともとカナダのトロントが本拠地で、電子書籍ではパイオニア的存在です。
欧米では900万人がkoboを利用しているそうなので、カスタマイズパーツはそちらにあるんぢゃないかと思ったら、やっぱりあった♪
なかでもアメリカのDECALGIRL社は、100種類を超えるのではないかと思うくらいスキンが豊富です。
自分の好きなデザインシールを貼り付けるだけで全然違った端末に変身します!
これなら持つ喜びと言うか、バッグから取り出すのも楽しいですよね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/b82a8929214cefacb10f73121d05755e.jpg)
写真はボクの目にとまった2品ですが、豊富なパーツはメジャー端末ならでは♪
よ~し!カスタマイズしてやるぅ!!!