![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/8a7d5006d9d833dc862caef838eebc2d.jpg)
プロドライバーのボクは、会社で毎年セイフティドライバーチェックというテストを受けます。
NKSJリスクマネジメントの行うそれは、文学博士監修で日本興亜損保さんがプログラムしたテストです。
ドライバーの、運転技術ではなく心理的な部分を見える化してくれます。
テストからだいぶ時間がたちましたが、今回の結果がようやく返ってきました。
課長から一人ずつ結果を手渡されるわけですが、ボクはオール『B』でした。
『A』が一つも無いので不満な顔をしていたら、「これはすごく優秀ですよ、みんな『C』以下が並んでますから」とのこと。
そっかぁ...ズバ抜けたものは無いけど、全てにおいて標準以上って思えばいいぢゃん(^_^)/~
アドバイス欄には身に覚えのないことが書かれていますが、これからも模範となる運転を心がけ、営業車もハイエースも安全運転します!