ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

富士友さんが立ち寄ってくれたので一緒にランチ

2022-06-07 01:25:18 | 日記
昨日は山の中の隠れ家で飲み会があるとのことでお誘いをいただいていました。

ただ、先日の人間ドックの時に一般の検査項目に加えてオプションで検査を受けた科目があって、その検査結果を聞きに行く日を指定されていてそれが飲み会の翌日となる今日、6月7日。


そんなわけで飲むのはやめて皆さんのお顔だけ拝んだら日帰りで帰って来ることも考えていたのですが・・・天気予報は「大雨」だった。

さて、どうしようかと散歩をしながら考えている所に飲み会に参加することになっている「富士友」さんから電話が入った。

この方は遠方にお住いとあってなかなかお目にかかる機会がありませんが・・・今回は富士山に登った帰り道に隠れ家の飲み会に参加するとのことで久しぶりの再会を楽しみにしていました。

事情を話して雨なら隠れ家には行けないかも知れないと伝えるとがっかりしている。

そこで賢パパからひとつの提案をして一緒にランチを食べることに相談がまとまった。

で、どこが良いかなんて考えるまでもなく・・・あのお店の名前が浮かんだので営業しているかどうかを確認の上で
ランチタイムの予約をお願いしておきました。

で、一晩寝て当日の朝を迎えますが天気は予報通りの雨で

時間の経過とともに雨脚は強くなるばかり。


奥方がいない時の朝飯なんていつもこんな簡単なもので済ませますが
後の楽しみがあるのでいつになく美味かった。

後はテレビを見たりパソコンで遊んだりしながら富士友さんの到着を待っていると思っていたよりも早めに電話があって無事に我が家に到着することが出来た。

部屋に上がってもらってコーヒーを飲んだらすぐにランチの場所まで移動しますが・・・客人が車を出せば賢パパはお酒を飲むことが出来ると言ってくれたのでお言葉に甘えさせていただいた。

で、お店に着くなりお茶と日本酒で乾杯をして


後はいつもよりも早いペースで日本酒を飲んだり



おつまみをいただいたりで

ドリンクはこちらにチェンジ。

写真撮り忘れもありますがお寿司もいただいて

〆の熱いお茶を飲んでから

この日のランチはお開きとなった。

犠牲になってお茶だけで付き合ってくださった富士友さんには大感謝です。

ランチの後は自宅まで送り届けていただいて、隠れ家に向かう富士友さんを見送ってから部屋に戻った。

お土産にこんなにたくさんのトマトをいただいたのですが

早めに食べたほうが良さそうなのがあったのでそれをつまみに飲み直し。


良い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする