昨日は奥方が何十年ぶりかでスキーをしに行くというので出掛けるのを見送った後でふりかけ卵かけご飯で朝食をとった後で

JRでここまで行ってから

旧国道1号線を東に向かって歩いて行って

富士川の鉄橋まで行くと邪魔物がなくなって日本一が大きい。

まずはあそこに見えている「岩本山」まで行きますが

ずいぶん久しぶりでこのお寺の所から登って行って

駅から1時間で頂上に着いたら早速鳥活を開始します。

鳥さん以外にも被写体がたくさんあって





気がついたら公園の中を1時間以上もウロウロしていて帰るころにはたくさんのキッチンカーのお店が並んでいた。

その後で麓まで下って久しぶりで賢の墓参りをしてから

中高年の男子会で昼間から飲んで食べておしゃべりして





開始から5時間半弱で寝落ち。


帰りはスキーから戻って来た奥方が飲み会の会場に置かせていただいていた車に乗せてもらって楽ちんで帰宅。
この日の歩数計の数字がこちらで

今まで生きて来た中で一番か二番目に良い日になりました。