blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

今年のクリスマスリース 2024

2024-11-29 10:10:50 | 作品
一年があっという間で、もうクリスマスの準備をする季節になってしまいましたね。
26日までは、勤め先のお茶屋でセールでしたので、秋のディスプレイが外せませんでした。
27日は、私が休みでしたので、ディスプレイをそのままにしていたら、事務所から「お茶屋さんはクリスマスのディスプレイやらないの?」って催促されてしまっていたみたいです。
まずい・・・と思い、昨日、全体をクリスマスモードに変えてきました。
去年まで、白いリースを使いまわししていたので、今年は真っ赤なバラで作ろうと準備していました。
それで、近隣の100円ショップをはしごして、大小の赤いバラの造花を買い占めてしまいました(笑)
日曜日には出来上がっていたので、家の廊下でパチリ。

球形のは、クリスマスツリーのオーナメントで、4センチと3センチのを30個以上付けて間を埋めています。
それも100均で揃えました。
リースの土台が楕円形だったので、どうしても正円にはならなかったです。

お店で、いったん赤い布をバックにして飾ったのですが、なんか色が物足りなくて・・・
それで、緑の布をバックに変えてみました。
なんか、より、クリスマスっぽくなったように感じます。
これだ、と思い、バックは緑で決定。
ちょっと、影で黒っぽく写ってしまっているのですが、実際はもっと明るいです。
他にも、ちょっと洋風の茶器を、クリスマスっぽく並べました。
館内にもツリーが立って、お客さんがその前で記念撮影しています。

今年は、サンタの帽子やトナカイの角のカチューシャを100均で買ったので、クリスマスが近付いたらそれを付けての接客で、館内を盛り上げようと思っています。
何と言っても、ハロウィンの時は、お化けカボチャの頭巾を被って接客してみた私です。
お客さんは誰も突っ込みを入れてはくれず、普通に接してくれたのですが、たまたま買いに来た友達には爆笑されました。
そういうバカっぽい被り物が欲しかったのですが、なぜか可愛らしいのしか100均には無かったです。
でも、未だに事務所のHさんにはいじられています(笑)

これから年賀状のイラストも描かなければなりませんし、どうせ終わらない大掃除もやらなければ。
今月もでしたが12月も休みが少ないので、やりくりが大変です。
幸い、風邪はひいていないので頑張れます。
張り切って乗り切りましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなっちゃってるの

2024-11-18 00:29:25 | 日記
日曜日はいつもなら休みなのですが、今日は早番予定のスタッフがコロナになってしまったので、代わりに出勤しました。
コロナも5類になったことですし、前ほどは心配していませんが、それでも症状が出ていては出勤するわけにもいきません。
骨折して治療中のAさんはまだ出勤出来ないので、今週いっぱいは残り3人でお店をまわすことになりました。
今日の遅番は、日曜祭日担当になってしまっているMMさん。
20分程度の引継ぎ時間に、いろいろ話していて、
「なんか最近、メンタルやられてしまうことばかり起こるんですよ~」
って言うので、何かあったのって言うと、とんでもない話が出て来まして。
MMさん、小学生の男の子がいるのですが、子どもが小学校に行っている間に、旦那さんの運転で水戸まで買い物に行ってきたそうです。
旦那さんもサービス業なので、平日に休みが被ることもあるんですね。
子どもには、帰りに迎えに行くからって言っておいたので、急いで帰ろうとしていた時だそうです。
大きなスーパーやレストランのある交差点で、信号が赤になったので、一番前で止まったそうです。
横断歩道の前に、4~5人の小学校低学年くらいの子どもたちが集まっていたので、なんとなくそちらを見ていたら、そこへ、小学校高学年くらいの男の子が3人くらいでやって来て、いきなり低学年らしき子どもの髪の毛を掴んだそうなんですね。
身体の大きい男の子は、低学年らしき小さな子の髪の毛を鷲摑みにすると、その場で引きずり回して地面にたたきつけると、最後に蹴飛ばしたそうなんです。
MMさんも、旦那さんも、目を疑って凍り付いたって言ってました。
でも、信号が青になると、急いでスーパーの駐車場に車を停めて、子どもたちのところに駆けつけました。
「どうした、何があったの!?」
って訊いて。
髪の毛を掴まれて、蹴り飛ばされた子は大泣きだそうです。
そうでしょう、怖かったでしょうね。
高学年らしき男の子たちは、逃げてしまっていなかったそうです。
やられた子たちは、小学校2年生と、4年生もいたそうです。
一組は、姉弟だったそうです。
その、高学年らしき男の子たちが、中指を立てて近付いて来たので、「やめて!」って言ったら、この暴力を受けたそうで、MMさんも旦那さんも、怒り心頭!
相手の子たちは、みんなの知っている子たちなの?と訊くと、「知らない上級生」だと。
もし、言われて困ることが無ければ、相手の学校に抗議の電話してあげるけど、それでもいいか訊いてみたそうです。
子どもたちは言ってほしいといったそうなので、見覚えのある制服だったので、しかも、2校あるらしく、旦那さんと手分けして、それぞれの学校に抗議の電話をしたそうです。
すると、教頭先生などが出て、「すぐ行きます」、と。
MMさん、子どもたちに状況を伝えると、一人の子が、「どうしよう、お母さんに心配かけちゃう・・・」って言い始めたそうです。
「もし、話すの嫌なら、先生たちが来る前に帰ってもいいけど、どうする?」
って言ってみると、
いい、ここにいる、と。
じゃあ、ちゃんと話そう、自分たちも説明してあげるから、って。
で、それぞれの学校の先生がやって来て、MMさんたちの話を聞いたそうなのですが、MMさんによると、どちらの学校の先生も、うちではないと思うけど・・・って感じが全面に出ていて、何も質問して来ないし、ただ聞いていただけだったと。
しかも、子どもたちと大人が何人も輪になって交差点の脇で異様な雰囲気で話し合っている傍を、パトカーが通ったのに素通りだったって。
思わず私、水戸の警察って〇ソなの!?って言ってました。
職質する対象がずれてるんじゃない!?
先生たちによると、最近、上級生が下級生に暴力を振るうことが増えているとのことでした。
どうなっちゃってるの、水戸市・・・いや、茨城県!
北海道の事、どうこう言えないわ。
しかも、MMさんの話からすると、先生も警察も、何にもならない!
MMさん、暴力を振るっていた子どもたちの顔は覚えているので見ればわかるから、いつでも証言しますって、連絡先を教えて、帰ってきたそうです。
それで、子どものお迎えには間に合わなくて、勝手に帰って来た息子には、お菓子をお土産に渡して、許してもらったそうです。
帰ってから、目撃した現場をスマホに撮っておけばよかったって後悔したって言ってました。
でも、余りのことに、それどころではなかったって。
そうですよね。
私もそんな現場に居合わせたら、録画どころではないと思います。
そして、酷い現場を見てしまったので、メンタルをやられたって、ちょっとへこんでいました。
昔、学生が荒れていた時代もありましたけど、今はどうなっているのか。
教育の現場はどうなっているのでしょう。
一応、我が家のほうの学校では、暴力沙汰は聞こえてきませんが。
聞いた話とは言え、許せない出来事でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女の変化

2024-11-02 22:59:28 | 日記
休日なので時間が余ったので、本日二度目の更新です。

世間ではいろいろありましたが、我が家もいろいろありました。
不登校をしていて暗かった次女が、週2日ほど登校するようになって、少し明るくなってきたかなあと感じます。
今週は、学校では2泊3日の宿泊学習があったので、参加しない次女は、その期間、やはり不登校をしていて参加しなかったクラスメイトのSSちゃんと二人で遊びに行ってきました。
それも、二人きりで電車に乗ってのお出掛けでした。
朝は車で駅まで送ってあげましたが、私が遅番だったため、帰りは駅から歩いて帰って来ました。
お小遣いでいろいろ買ったり、SSちゃんと二人でランチをしたり、楽しんで来たようです。
長女にもキャラクターグッズをお土産に買って来てあげていました。
その次の日などは、どういう心境の変化か、自分と長女で使っている部屋の大掃除を始めていました。
それも、自分のスペースのところだけ(笑)
出したゴミが大量で、自宅で燃やす紙ごみと、ビニールなどの袋に入れて出すゴミがそれぞれゴミ箱に入り切らず、市のゴミ袋大袋にもいっぱいになりました。
それで、机の上も周りも片付いて、今では机で勉強したり絵を描いたり出来るようになりました。
長女のほうは未だに物置状態で、台所のテーブルですべてをこなしていますが。
それから今日は、子どもたちは夫に連れられて、一日、カラオケボックスで歌いまくり、いろいろ食べてきたようです。
長女が得意げに、90点台を出しまくった写真を見せてきました。
独身時代は歌が得意だった夫は、70点台くらいしか出せずに、悔しがっていました。
それに、子どもたちの「今の歌」はさっぱり解らないと(笑)
「だけど子どもら二人とも、歌うまいわ」
なんて、感心していました(笑)
子どもたちに、お父さんは何を歌ってたんだ?って訊いたら、テレサテンとか「キンタの大冒険」とか・・・って言ってました。
20年前と変わっていないし(笑)
昭和の歌謡曲大好きな夫なのでした。
でも、俺はもう二度とカラオケは行かない、などと言ってました(笑)
子どもたちと比べて点数出なかったのが、悔しかったのかな?
次女は、別に自慢もせずに、さっさとシャワーを浴びて、晩ごはんもちょっと食べただけで、夢中でiPadを操作しています。
なにか、目標のようなものが見えてきたのかな?
あとは、連休明けにもまた登校してくれるかなあと、ちょっと心配しつつ。
大丈夫なような雰囲気です。

明日は晴れるみたいなので、お洗濯、頑張ろうっと。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあり過ぎな一週間

2024-11-02 14:05:41 | つぶやき
今週は休みがありませんでした。
夜の11時くらいからブログを始める私にとって、そのころになるともう目を開けていられなくなるし、次の日も5時半には起きないとならないので、泣く泣くブログはお休みしていました。
でも、そういう時に限っていろいろ起きてるんですよねえ。
衆議院議員選挙の開票速報に一喜一憂したかと思えば、国連から選択的夫婦別姓制度と皇室典範の改正勧告があって、憤ったかと思えば、大谷選手のドジャースがワールドシリーズ制覇して大喜びして。
非常に気持ちが疲れる(笑)一週間でした。
まず選挙ですが、大体希望通りに、政権交代出来ないギリギリのところまで自民党が議席を減らしてくれました。
ただ想定外だったのが、当然責任を取って辞任してくれると思っていた石破さんが、続投ってしがみついているところ。
裏金議員などと言って安倍派議員を落選させて、それで国民が納得したと思っているのでしょうか。
少なくとも私は、石破さんに総理を辞めていただきたくて、石破政権が支持できなくて、頑張って投票したのに。
がっかり感もありましたけどね、国民民主党が躍進したことと、参政党の議席が1から3に増えていたこと、日本保守党の河村さんが当選したこと、それらが嬉しいニュースでした。
これからアメリカで大統領選挙がありますし、もしトランプさんが大統領になったとして、石破さんが続けて総理大臣だったら、相手にしてもらえるかどうか不安です。
それこそ、日米同盟にヒビが入りかねないし。
安倍さんと石破さんの関係は、トランプさんだって知っているでしょうし。
もし、ハリス大統領になったとしたら、こう言っては何ですけど、ハリスさんにとって、石破さんのあの顔つきだけでセクハラって思われないかどうか、それも心配です(笑)
国連からの日本への勧告。
何故、男女平等のために、外国で失敗例もある選択的夫婦別姓制度を取り入れなければならないのか疑問です。
夫婦だけの問題では無くて、子どもも苗字をどうするか、兄弟姉妹でどうするか、さらに子どもが結婚したらまた別の苗字が増えてぐちゃぐちゃになるのでは?
そのうち、戸籍制度も収拾がつかなくなるから廃止とか、とんでもないことになるのでは?
それにもまして、何故、国連に日本の皇室典範まで口出しされなければならないのでしょう。
皇統における唯一のルールとして、父親を遡れば神武天皇にたどりつくという「男系」が挙げられます。
途中、女性天皇は存在しましたが、女性天皇の子どもである「女系天皇」は存在したことがありません。
そうして一つの王朝として126代続いて来た皇統を、私たちの代で途絶えさせていいのでしょうか。
私は、皇室のことにつてそんなに詳しくはありませんが、今の世論に関してすごく危機感を抱いています。
マスコミも、女性天皇容認のような報道ばかり。
それも、男女平等の観点からの報道で、本当の目的は他にあると見ていますが、まるで女性天皇を認めないのは男女平等を認めていないかのような言い分です。
もし、女系天皇が誕生してしまったら、その時点で、今までの皇室では無くなります。
別の王朝の始まりです。
何かのはずみで女性天皇が韓国人と結婚したとします。
その子どもはすでに「韓国系」で、韓国系の王朝が始まるんです。
乗っ取られるんです。
もう、日本人の皇室では無くなるんです。
それでいいんでしょうか。
とても危険な選択を迫られています。
中国系になろうと、フランス系になろうと、イギリス系になろうと・・・
もう、日本とは関係が無くなり、皇統は途絶え、そのうち日本人としてのまとまりも失われ・・・
国連は、日本を破壊しようとでもしているのでしょうか。
そんな、不安な気持ちにさせるニュースでした。

今日から3連休なので、ゆっくりブログ訪問がしたいなと思っています。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする