blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

稲刈りで始まった一日

2017-09-03 22:27:52 | 日記

今日から稲刈りが始まりました。

と言っても、今日はよその家の稲刈りでしたが。

夫は父と出かけて、どの辺の田んぼを刈っていたのか分かりませんでした。

子どもたちは、義兄のところへ遊びに行きたいというので、夫が電話して迎えに来てもらいました。

そして、10時前には出かけてしまいました。

私は洗濯が終わると、いったん食料品を買って来て、お昼ごはんに焼きそばを作り、晩ごはん用に牛丼のお肉などを煮ておきました。

どちらにも使う紅生姜を用意して、お漬物を出して、すぐお昼になりました。

 

子どもたちがいないので、片付くのも早いです。

デザート感覚でトウモロコシをかじり、お天気が良かったので洗濯物がすぐに乾いており、片付けとなりました。

一休みするとすぐ仕事の時間です。

横になりたいのをこらえて、出勤。

今日も、接客よりも雑用の多い遅番でした。

早くも10月のシフトを作り、秋の忙しさに備えました。

毎年、お彼岸近くになると忙しくなってくるんですよね。

そしてそのまま年末年始まで右肩上がりで伸びていきます。

ただ、もしかしたら、従業員が1人足りない状態で年末を迎えるかもしれないので、覚悟しておかなければ。

つまり、年末年始の休みが無いということです。

どうしようかしら。

誰か入らないかな。

 

帰るといつものように8時半になっていました。

みんな晩ごはんを終え、長女が宿題に取り掛かろうとしていたところです。

やっぱり長女、宿題は最後の夜なんですね。

声優さんの番組を観ながらやっています。

早く寝てもらいたいので、私も寝ます。

それでは、おやすみなさい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除、お掃除

2017-09-02 22:29:41 | 日記

長女の機嫌は、今日遊びに連れて行ってもらって、すっかり良くなりました。

私は仕事が休みだったので、お掃除お掃除の一日でした。

夏休み中、自由研究をしていたので、客間が散らかり放題でした。

それと、子どもたちの学習机周りも物が散乱して酷い有様。

でも、宿題を見てやるのでなかなかお掃除出来ずにいました。

それを今日は一気にやることにしました。

机に戻すべきものは戻して、メモしていたり、イラストを書きなぐっていたコピー用紙は全部捨てました。

ついでに汚れたおもちゃも捨てました。

それから、廊下を拭き掃除して、和室と学習机が置いてある部屋を掃除機かけ。

あるていどきれいになったところで、ついでに離れの二階も掃除しました。

やっぱり汚くして厄がたまっていると、幸運が逃げて行くって風水でも言っていますもんね。

きれいにしておかないと、子どもたちが荒んでしまったら大変です。

もうちょっと、思い切って本とか捨てなければならないんですけどね。

それは年末までに何とかしましょう。

一休みついでに一か月分くらいたまった家計簿をつけました。

午後の3時近くに食料品を買いだして、クリーニングを出し、帰って来ました。

それからすぐ洗濯物を片付けて、晩ごはんの準備をし、次女を英会話教室へと送って行きました。

一人になり、本屋さんでちょっとだけ立ち読み。

その時間だけがゆっくりできたような・・・(笑)

7時半に帰宅し、晩ごはんとなりました。

次女は最初、英会話教室が久し振りだったので、行くのを嫌がりました。

でも帰って来ると、「英語は楽しいね!」なんて言ってご機嫌でいます。

もうすぐ試験があるので、頑張って勉強してもらいたいです。

長女のほうは、宿題はまだやっておらず、多分、日曜日の夜やるつもりでしょう。

終わらなければ徹夜すればいいと思っているので、始末に負えません。

明日は稲刈りなので、早起きしなければなりません。

今夜はこのへんで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二学期開始、長女の闘いも始まる

2017-09-01 22:46:11 | 日記

今朝は、子どもたち、余りに荷物が多いので、車で送って行きました。

もちろん、同じ登校班の男の子二人も。

長女、夕べは徹夜に近いくらい起きていて、宿題を終わらせたようです。

31日は、自由研究を終わらせました。

そしてゲームをやっていたので、残りの宿題は諦めたのだろうと思っていたんです。

ところが夜の9時頃になって、ドリルの書き込みを始めました。

あっという間に漢字ドリルを終わらすと、計算ドリルに取り掛かりました。

そして、お習字をやり、読書感想文を書きながら合間にまた計算ドリル。

私は夜中の2時まで付き合いましたが、仕事があるのでそこで部屋に行って寝ました。

長女はそのあとも、明け方までかかって絵を終わらせたようです。

つまり、7時間くらいで、漢字ドリル、計算ドリル、お習字、読書感想文、絵を終わらせました。

工作だけは終わっていたので、今日の持ち物は、自由研究の模造紙4枚、アイデア貯金箱の入った手提げ袋、4つ切りの画用紙、上履きや給食袋の入った手提げです。

それに、ランドセルに水筒です。

次女も、ランドセルに水筒、手提げは同じで、他にやはり貯金箱の入った紙袋とお道具袋、4つ切りの画用紙を持ちました。

雨が降っていなくて良かったです。

今の小学校って、文章の表現の仕方も教えていないのに読書感想文を書かせるし、1年生がまだお習字の授業も無いのにお習字の宿題が出るんですね。

プールの時間も、泳ぎ方は教えていないようでした。

一体何を詰め込まれているのやら。

それはともかく、無事登校してくれてほっとしました。

ところが、私が仕事から帰ると、長女はかんかんに怒っていました。

なんでも、いつものいじめっ子が、長女の机の上に上履きのまま立ったり腰かけたりするそうで、やめてと言ってもやめてくれないとのこと。

また、男の子でからかう子がいて、弟や妹を通じて下の学年にまで長女をからかうようなことを言わせているというのです。

長女、荒れてしまって、家の中で当り散らして大変でした。

とにかく説得して、落ち着かせ、お風呂に入るように言いました。

お風呂から出ると、少し落ち着いたようで、もう寝てしまいました。

寝不足のせいもあって、かりかりしていたのかもしれません。

まだ、危害を加えられるようなところにはいっていないので、私が騒ぐのもどうかと思いますが、迷っています。

ちょっと、自傷的な方向に走る可能性があるので、注意してみているところです。

卒業が近づくにつれ、深刻化するのではないかと、嫌な予感がしています。

次女のほうは、いまのところ平和なので、それだけが救いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする