今日は病院へ行ってきました。
年に一度の全身検査の結果が判りました。
まず言われたのが、左右のあばら骨が一部、変形していたとのことでした。
パソコンの中では、担当した先生でしょうか、がんの転移が疑われると書いてありました。
外科の先生には、最近ぶつけたとか、他人にぶつかったとかなかったですかと訊かれましたが、まったく覚えがありません。
一瞬、これはまずいかなと思ったのですが、先生、他の結果も見られて、総合的に判断されたようで、
「こうは書いてありますが、転移とか再発とかは無いです」と言われました。
全部の検査で、がんを疑うものは出てこなかったそうです。
ただ、相変わらず脂肪肝なので、運動してくださいと言われました。
乳がんの手術を受けてから、来月末で丸四年になります。
なんとかがんに関してはクリアーできているようなのですが、脂肪肝が問題ですね。
「脂肪肝の治し方が分かりません」
と言ったら、
「わたしも分かりません」
と、先生に言われてしまいました。
まあ、専門ではないですからね。
とにかく、運動したほうがいいそうです。
帰りの車の中で、そういえば、ついこのあいだまでひいていた風邪で、咳をし過ぎて胸がやたら痛かったなあと思い出しました。
でも、咳であばら骨が折れるってことある?
それしか思い当たることがありません。
次回は9月に診察があります。
それまでに脂肪肝、良くなるかなあ・・・
それから、前回かからざるを得なかった皮膚科の料金、返してもらえるそうです。
お会計の時に言われました。
返してもらっても、こどもたちの消しゴム代くらいにしかならない金額なんですけどね。
でもまあいいや(笑)
それにしても、良かったのか悪かったのか判らない検査結果でした。
あばらの謎が残ります。