こんにちは!インターン生の小山です!
11月19日に一新小学校でベトナム料理の出前講座が開催されました。
ベトナム出身のハン先生をお招きし、今回作った料理はフォーと生春巻きです
フォーのスープは長時間煮込まなければいけないそうなので、先生が事前に作ってくださいました!
鶏がまるごと2羽入っていたので驚きましたが、ベトナムではこれが普通だそうです
スープの中に生姜、大根、玉ねぎをいれてさらに煮込みます・・・だんだんいい香りが漂ってきました
生春巻きもみんなで一緒に作りました!生春巻きを作るのは初めてという方が多かったため、みなさんとても楽しそうでした
こちらが完成品ですどの料理も砂糖・塩・ナンプラーのみというシンプルな味付けでしたが、あっさりしていてとてもおいしかったですみなさんもぜひ作ってみてくだっさい
以上、インターン生の小山でした。