こんいちは!!インターン生の桐原と池田です(ΘωΘ)ノシ
今日はインターンシップ最後の日です〇I ̄I_しゅん
そんな今日はドイツサロンに参加させてもらいました!!!
ジャン!!!
講師はフローリアンアクストさんです(´▽`)⊃
今日はイースターについてのお話でした!!
イースターって何か知っていますか??
イースターとは復活祭のことでドイツではOsternというそうです。
何を記念してお祝いしているのかというと・・・
イエスキリストの死と復活だそうです
復活祭のろうそくは始まりと終わり、死と復活を表しているんだとか。。。
ん~なんか難しいですね)×O×(
また復活祭の習慣でイースターエッグ飾られたり、食べたりするそうです。
かわいいですよね~♪
食酢につけるとできるんだとか・・・
イースターエッグはウサギさんが持ってくるんだといわれていて、
イースターのときにはうさぎのチョコを食べたりするんだとか。
またドイツではビールは16さいからOK♪
飲酒運転も基準はあるものの大丈夫なんだそうです。。。。
日本では重罪です;汗
そしてドイツは日本よりビールが安いんだとか!!!
羨ましいかぎりです
さて、ドイツサロンは今回で終了です。
来月からはインターナショナルサロンになります。
インターナショナルサロンは月1回です。
ドイツ、アメリカ、中国、韓国の4人の講師でやります!
初回は4/28 14:00~15:00、18:30~19:30
になります!!ぜひぜひ参加してくださいね!!