きふブロ!KIF・熊本市国際交流振興事業団のブログ

What's “きふブロ”?→KIFのボランティア、インターン、スタッフが綴る楽しい、ちょっと為になる国際交流のブログ!

6カ国の料理作り楽しかったです(^^)/

2011-03-17 09:44:59 | サポボ 日記

サポートセンターボランティアCHICAです

3月13日の「アジアスペシャル」6カ国の留学生との料理作りに私たちサポートセンターボランティアも4名でキッチンでのお手伝いをしました。

028_2

031_2

アメリカの女性参政権運動の祖であるエリザベス・スタントン(1815~1902年)の遺した言葉があります

「女性の全盛期は50代の後半だ。それまでほかの方面に注いでいたエネルギーが脳に蓄えられるようになり、そこからあふれ出る思考や感受性は以前より深く豊かなのだ。それまでの家族主義は人類愛にとって変わり、わが子の泣き声に痛んだ胸は貧困と病気に苦しむ人々の悲痛な泣き声に痛むようになる。」

私達もそれぞれの持ち味、得意技を生かして、ここに来られる方々のお役に立てたら嬉しいです

036

038

024_3




最新の画像もっと見る