ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
退屈しないように シニアの暮らし
ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか
今日のパン
2018-12-17 07:52:10
|
パンを作る
5度
この調子では今日のテニス
は無理ですね
おばさんのテニスは休業
今日は
丸いコッペパンです
真ん中を切ってレタスとコロッケをサンドしてコロッケパン
きゅうりと卵焼きをサンドしてタマゴパン
今日もおいしくいただきました
完食です
金麦の皿活躍中
(2023/11月29日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
洗顔フォームの盗難事件発生
2018-12-17 04:44:12
|
日々の暮らし
昨日、君津の湯に行きました
昨日は回数券11回分6000円を購入するとティッシュ5箱プレゼントだったので、今日がお買い得
とばかりに行っていました
もちろん、そのままお風呂に入って1週間のテニスの疲れを癒します
スーパー銭湯や、温泉は
シャンプーや、ボディソープを備えているところがほとんどです
君津の湯もそんなにいいなものではないかもしれませんが
リンスインシャンプーとボディソープがおいてあります
ただ、洗顔ためのソープをおいてあるところはほとんどありませんね
だから、サクラ母もいつも洗顔フォームだけもって
銭湯、温泉
に出かけます
(万が一のために1回用のシャンプー、ソープは常備)
昨日も同じくのチューブに入った洗顔フォームだけを持っていきました
いつものコースで風呂に入って温まって
帰ろうとしたら、その洗顔フォームが見当たりません
お風呂通のおば様たちは
専用のかごに自分用の高級そうなシャンプーやソープを入れて持ってきて
かごで棚においておくので
いつも洗顔フォームだけポンと置いておくサクラ母の洗顔フォームは
無防備だなぁと思っていましたが
とうとう、、、もっていかれました
サクラ母のことですから
そんなにいいものではなくツルハでまた買えばいいのですが
ちょっとがっかりしたお風呂帰りでした
(2023/11月29日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
たんぽぽ
2018-12-17 04:37:20
|
花の話
氷点下に気温が下がった昨日の朝
初氷の写真を撮りに田んぼに行ったら寒さにも負けず
タンポポが咲いていました
しばらく暖かい日が続いていたので勘違いしたのでしょうか
急にこんなに寒くなって身を縮こませているようでした
(2023/11月29日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この子はサクラ
犬友にサクラちゃんのお母さんと呼ばれました
2019年12月千の風になりました
北海道で27年暮らし
老後は雪のないところと千葉の田舎で夫と小雪(黒ラブ)と暮らしています
最新記事
デンドロビウム
花を探してねこひげガーデンさんへ
秋田弁で聞くおばあさんの会話 カーリングを観戦
ペラゴニウム トリステ
正義のセ 阿川佐和子
ユーフォルビア シルバースワン
千葉の里山に帰ってきました
アセビ
おばあさんの会話を韓国語に訳してみました
札幌にいます(7日目)大丸でランチバイキング
>> もっと見る
最新コメント
サクラ母/
札幌にいます(5日目)小樽 ゆきあかりの路へ
なぎさ町/
札幌にいます(5日目)小樽 ゆきあかりの路へ
サクラ母/
おばあさんの会話を韓国語に訳してみました
たたら/
おばあさんの会話を韓国語に訳してみました
サクラ母/
ラジオ体操
よう/
ラジオ体操
sumire024/
プリムラ ジュリアン
サクラ母/
ヤバネヒイラギモチ
avril_kanabun/
ヤバネヒイラギモチ
サクラ母/
母の庭から
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2018年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日々の暮らし
(1442)
パンを作る
(1313)
犬の話
(153)
花の話
(3513)
山歩き
(409)
旅に出る
(333)
2拠点生活
(301)
秋田弁で遊ぶ
(181)
リコーダーを楽しむ
(325)
めだかの話
(80)
テニスの話
(538)
老いの話
(54)
映画とドラマ、本
(174)
韓で遊ぶ
(915)
秋田
(85)
屈斜路の暮らし
(29)
函館の話
(20)
木の工房
(38)
俳句でも、、
(10)
Weblog
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年12月
2016年03月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
君津リコーダークラブ
リコーダーを楽しみましょう
函館リコーダー協会
一緒に演奏して見ませんか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について