退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

香港亭(木更津イオンモール内)2

2019-01-02 16:13:09 | 日々の暮らし


初売りの見物ついでに
先日、気になってしまった中華の食べ放題に行って来ました
休日、祝日料金はないようです
今日も1590円(税別)70分でした

店内の様子




1回目

エビチリ、黒酢の酢豚、小籠包、餃子、普通の酢豚、春巻き、棒棒鳥、チャーハン、コーンのスープ、蜂の巣

2回目

マーボ豆腐ライス、ホルモンとにんにくの茎の炒め物、トマト、ゴマ団子、ザーサイ

3回目

シューマイ、砂肝の和え物

4回目

ゴマ団子、杏仁豆腐
おなかにずっしり来ました
案外、食べれないものです

味はサクラ父はおいしいといっていましたが
サクラ母の好みではありませんでした
ゴマ団子はおいしかったですが
豚肉がおいしくないと思いました
多分、2回目はないでしょう

(2023/11月30日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富津海岸からの富士山

2019-01-02 06:02:52 | 犬の話
0度
テレビのない暮らしの我が家も正月ぐらいはテレビがないとさみしい
というか、家族が集まっているのにテレビがないと寂しいというのも変な話だけど

ネットテレビのアベマTVと見ての正月の朝

こんな富士山を見ていたら生の富士山を見に行こうということに

富津岬の松林を抜けていくと


富士山がうっすらと見えました


サクラはリードなしでも大丈夫なんですが
何を感じるのかふらふらと目的があるように歩いていきます


富士山をバックにみんな(サクラ父、サクラ、小雪)の写真、撮っているのがサクラ母です

元気に新年を迎えました


(2023/11月30日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする