今日で安静を保って2週間と4日になります
安静を保ってずっと寝ているというのもつらいものです
寝ているうちは
右股関節の痛みはほとんどなくなりました
ふくらはぎの横に違和感があって
立ったり、歩くとこちらのほうが股関節周囲よりも痛いです
病院で処方された薬は痛み止めと胃薬
安静を保っていると痛くないので飲まなくてもいいのではと思って飲んでいません
時々ダメだ
と思う時だけ飲んでいます
昨日の夜は何が原因か違和感がひどくて眠れなくなってしまい飲みました
その効果でしょうか。今日はすこぶる調子がいいです
痛み、違和感なくこのブログを書いています
このままだとテニス
もできそうな感じです
先週18日に採寸したコルセットが出来上がりました30年ぶりの更新です

30年前のコルセット

今までちょっと不安があるときにつけて暮らしていました
ご苦労さん
サクラ父とサクラ母の母、サクラ母々は調子に乗るなといっています
ハイ、了解です
(2023/12月3日画像サイズ変更)

安静を保ってずっと寝ているというのもつらいものです

寝ているうちは
右股関節の痛みはほとんどなくなりました

ふくらはぎの横に違和感があって
立ったり、歩くとこちらのほうが股関節周囲よりも痛いです

病院で処方された薬は痛み止めと胃薬
安静を保っていると痛くないので飲まなくてもいいのではと思って飲んでいません
時々ダメだ

昨日の夜は何が原因か違和感がひどくて眠れなくなってしまい飲みました

その効果でしょうか。今日はすこぶる調子がいいです

痛み、違和感なくこのブログを書いています
このままだとテニス


先週18日に採寸したコルセットが出来上がりました30年ぶりの更新です

30年前のコルセット

今までちょっと不安があるときにつけて暮らしていました
ご苦労さん

サクラ父とサクラ母の母、サクラ母々は調子に乗るなといっています
ハイ、了解です
(2023/12月3日画像サイズ変更)