退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

藤の花

2019-05-05 14:30:49 | 花の話
今、藤の花が盛りです


サクラ母の散歩コースにあります

家の窓から見えるお向かいの家の大きな木に
藤が絡まって大きな藤の木になっています

紫色、と白は知っていましたが
最近ピンクを発見しました

花言葉は
優しさ、歓迎だそうです

花は天ぷらで食べられるようです
昔、ニセアカシヤの花は天ぷらにして食べたことがありますが
藤はないです
似ていますね

散歩コースで見つけられる花を
写真に撮って1日ひとつずつアップしようと思っているのですが

暖かくなるにつれていろいろな花がどんどん咲いて
一日ひとつでは間に合わず、撮った写真がたまっていきます
花の種類が365よりも多いということなの

かわいいなと思っても名前を調べきれないこともあるし
歯がゆい


(2024/1月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作工房 夢風

2019-05-05 11:35:33 | 日々の暮らし
朝の散歩コースに突然、工房が出現


以前から家の前の庭にたくさんのひょうたんがつるしてあるのは知っていました
そのひょうたんを加工してランプにするという工房らしいです

サクラ母的にはあんまり興味がないのですが
ご近所のニュースです

成願寺の近くの住宅街の中にあります
興味のある方は
成願寺散策のついでののぞいてください

ちなみに
ねこのひげもあります

花の苗を売っています
ここも近いです

サクラ母も何かショップでもやろうかしらん
ちょっと夢見たりして

(2024/1月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-05-05 08:52:38 | パンを作る

大混乱の今日のパン


昨日は8時ぐらいに眠りについて10時ぐらいに目がさめてしまいました
その後眠れず
年のせいですね
眠りが持続できません

3時過ぎにうとうとして
目が覚めたら5時
「今日はいつもより1時間遅れの朝食だ
とパンをこねるスイッチを入れ、その後発酵にして
発酵が終わった知らせで機械の中を見ると羽がセットされていない

この失敗2回目
年のせいですかね

生地はまったくできておらず
羽をセットしなおしてやり直し

朝はパンは無理だ

急遽ご飯を早炊きで炊いて朝食は目玉焼きでご飯になる

その後パンを成形してベーコンエピとベーコンチーズパンに
パンを焼いている最中にブレーカーが飛んだ

そのせいか色白のそれでいて表面が硬いパンとなってしまった
どんな食感なのか夕飯がおそろしい


(2024/1月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわう

2019-05-05 08:09:18 | 日々の暮らし

成願寺の池のかわうです




池の上にいて時々もぐって魚を探している姿は見かけることがありましたが
こんなに近くで見るのは初めてです
逃げないです

成願寺の池にはいろいろな水鳥がいます
鴨の種類、白鷺、青鷺、、、

住み着いているアヒル


オオバン

オオバンは渡り鳥なので
暖かくなって姿が見えなくなりました

時にカワセミの姿も見ることができますが
写真にとどめるのは難しいです

(2024/1月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする