goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

君津リコーダークラブ(きみりこ)

2019-05-07 18:29:29 | リコーダーを楽しむ


練習会をしました
6月18日のボランティア演奏に向けての練習です
難しい曲はないのですが
細かいところが微妙に合わなくて修正中

だんだんよくなっています

函館リコーダー協会のK子さんが
朝ドラ「なつぞら」をリコーダー用に編曲してくれました

早速練習してみました
出来上がったらボランデァ演奏で披露したいと思います

次回の練習会は八重原公民館がいっぱいで使えません
君津市中央公民館で行います
時間は14時からです

見学大歓迎です

メンバーが3人となりリコーダーだけでは物足りない曲もあって
何曲かピアノとの合奏を考えといるのですが
演奏会に持っていくキーボードがありません

メルカリで探しているのですが
予算の少ないボランティアサークルには手が出ません

家のどこかに眠っているキーボードをお持ちの方
使わせてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-05-07 07:17:20 | パンを作る

だんだん晴れてきています
夜中には雨が降っていたようです
夜中に雨が降って日中晴れるという天気が多いように思うこの頃

今日はゴマプチパンです


野菜いっぱいのサラダ
サニーレタス、ほうれん草、セロリ、パセリ、もちろんきぬさやも
我が家の庭で採れた野菜中心のサラダです
あと、自家製ベーコンでジャーマンポテトをいただきました

完食です

(2024/1月10日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きぬさやが大豊作

2019-05-07 05:00:06 | 日々の暮らし
庭のきぬさやが大豊作です

お味噌汁、煮物の彩りに
ゆでてサラダには毎日
と食べていますが食べきれないほどです

残りはゆでて冷凍

そうだ卵とじというレシピがあった
今日の夕飯のメニューにしましょう

それにしても大地とお日様の恵みに感謝です
3月には花が2つ3つ咲いたと喜んでいたのに



(2024/1月10日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロリアンランプ

2019-05-07 04:30:05 | 花の話





花言葉は
あなたに従う、従順だそうです


10連休終わりましたね
今日からお仕事、お勉強、がんばってください

シニアは活動開始です


(2024/1月10日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする