退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

君津の湯が被災者に向けてのサービス

2019-09-15 16:05:51 | 日々の暮らし
営業を開始したというテニス仲間の情報で君津の湯へ行ってきました


館内に入ると


立て看板があり、被災者の立場に立った営業してくれていました

受付には、停電断水中の方は申し出てくださいの張り紙があり
家は断水しているのですがというと
次回入れる入浴券をサービスしてくれました


そんな期待もなくで入ったので(風呂に入れるだけでありがたい)
こんな配慮にびっくり
君津の湯の好感度アップです

帰ってからビールのようなものとチップスで食前酒です


今日も無事に生き延びられそうです

(2024/11月27日画像サイズ変更)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-09-15 11:14:06 | パンを作る

明るい曇り空です
エアコンが欲しいほどの暑さではなくなりました
断水はまだ続いています

今日はチーズフランスとミニバケットです


昨日のアンパンと、コーンマヨネーズパンも残っていたので
ミニバケットはバターラスクにしました


これで完食です

朝から洗濯しました
水が出ないのでサクラ父は水くみに4回往復しました
まだまだ大変です
君津の湯がオープンしているということなので
これからサクラ母は買い物をしてそのままお風呂に行ってゆっくり入ろうと思います


(2024/11月27日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔芙蓉

2019-09-15 04:47:16 | 花の話
台風に痛めつけられて
つぼみはちぎれ飛び一旦は倒れてしまった酔芙蓉ですが
残ったつぼみが花を咲かせています

咲き始めは白くて
清純な乙女のようで




だんだんピンクになっていきます
お酒を飲んでほんのり赤くなったご婦人のようで




しぼむと酒を飲みすぎた田舎のおじいさんの鼻のように赤くなります




花言葉は芙蓉と同じ
繊細な美、しとやかな恋人
だそうです


(2024/11月27日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ド根性のけいとう

2019-09-15 03:51:04 | 花の話
コンクリートの隙間に種が落ちて花を咲かせているけいとう
台風を乗り切りました
風に痛めつけられ少し斜めになっていますが元気に咲いていました


台風前


力強いですね

けいとうの花言葉は
おしゃれ、博愛、奇妙、気どりや
だそうです

サクラ母は花言葉にド根性を追加したいと思います

まだ断水は続いていますが
電波障害が少し改善されてきたようです
携帯の圏外表示されなくなりました

(2024/11月27日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする