サクラ父の菜園のパプリカが色づいています(食べごろ)



今、リコーダーの演奏会に向けてパプリカ
の練習をしています
この曲は2020応援ソング
だそうで
世の中には流行っているらしいです
我が家は放送を見るテレビがないので
今どんな曲が流行っているのかわからないのですが
リコーダーのサークルのメンバーけいこちゃんがリコーダーアンサンブル用に編曲してくれました
練習前にどんな曲かを知らなければと
you tubuで検索しました(you tubu ってすごい
)
振り付けもあって子供たちにも受けそうな曲です
振り付けを覚えてみようかと何度も見るのですがなかなか覚えられません
炭坑節を覚えたような訳にはいかないようです
掘って、掘って、また掘って、担いで担いで後戻り押して押して開いてチョンだったような
パプリカは
お化け、にょきにょき、にょっにょき、手をぱっ、ぱっ、ぐるぐるぱっ、、、
そういわれても、、、
ついていけない老体です
それでも何度も聞いているうちに耳慣れてきました
なかなか気に入ってきました
ただ歌詞で不思議な部分
パプリカ花が咲いたら 晴れた空に種をまこう

なんでこういうことになるのだろうか
菜園を見ながら頭をかしげています
(2024/11月30日画像サイズ変更)



今、リコーダーの演奏会に向けてパプリカ

この曲は2020応援ソング

世の中には流行っているらしいです
我が家は放送を見るテレビがないので
今どんな曲が流行っているのかわからないのですが
リコーダーのサークルのメンバーけいこちゃんがリコーダーアンサンブル用に編曲してくれました

練習前にどんな曲かを知らなければと
you tubuで検索しました(you tubu ってすごい

振り付けもあって子供たちにも受けそうな曲です
振り付けを覚えてみようかと何度も見るのですがなかなか覚えられません

炭坑節を覚えたような訳にはいかないようです

掘って、掘って、また掘って、担いで担いで後戻り押して押して開いてチョンだったような
パプリカは
お化け、にょきにょき、にょっにょき、手をぱっ、ぱっ、ぐるぐるぱっ、、、
そういわれても、、、


それでも何度も聞いているうちに耳慣れてきました
なかなか気に入ってきました

ただ歌詞で不思議な部分



なんでこういうことになるのだろうか
菜園を見ながら頭をかしげています

(2024/11月30日画像サイズ変更)