ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
退屈しないように シニアの暮らし
ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか
今日のパン
2021-10-18 13:19:25
|
パンを作る
寒い朝です
ストーブを付けました
今日は久しぶりのパン作りです
食パン、寒いせいでしょうか、、発酵が足りない
すごく太いホワイトラインに焼きあがりました
味は変わりません
目玉焼きのモーニングセットでいただきました
おいしかった
旅の片づけをしながら、写真の整理をしながら普段の生活に戻ります
午前中テニス、午後からリコーダーの練習会です
ただ、体力がなくなっているのか疲れが抜けません
眠い
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
北海道の旅 千葉~函館
2021-10-18 05:37:21
|
旅に出る
コロナの広がりが少し緩んで緊急事態宣言が解除となりました
またいつ拡大して再度緊急事態となるかわからない日々、、
去年の1月に電車
に乗って以来
なんとなく怖くて公共の交通機関を利用できなくて
遠くへ出かけることをためらい閉じこもりの日々を過ごしていました
この際この日常を抜け出そう
出かけるなら今しかない
と思って行ってきました
小雪とサクラ父にとっては6年ぶりの北海道です
27年の日々を5日間で振り返えり
懐かしい場所をめぐり懐かしい人々に会ってきました
出発です
忘れ物がないように、、と思っても結構忘れるものです
今回はパソコンのカードリーダーを忘れてカメラで写真を撮ってもパソコンに取り込めなくなってしまって結局スマホで写真を撮ることになってしまいました
北海道へは青森からフェリー
に乗ります
フェリーで大洗から行けば人は楽なのでしょうが
小雪
を一人で車に置いておくのは4時間が限界でしょう
人が頑張って青森まで車
を走らせるしかありません
夜7時半に出発
高速道路上で仮眠をして青森まで行きました
夜の運転はシニアの目には見えにくいので避けたいところですが渋滞を回避するにはこんな時間も仕方ありません
夜のサービスエリアは仮眠をするトラックであふれています
エンジンをかけたままのトラックはうるさいしちょっと怖いかも
朝ごはんはおにぎり
途中の景色を楽しみながら小雪のおしっこタイム
少しだけ給油(高速道路は30円/ℓ高かった)
青森まで給油なしで行ければいいのだけれどちょっとたりない、、
1時ごろフェリーの港に到着です
フェリーの中では小雪は車に残して人は客室へ
不安げな小雪です
船の上から
月がきれい
漁火なのですが、、、よくわかりませんねぇ
もうすぐ函館です
つづく
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (3)
コキア
2021-10-18 04:15:59
|
花の話
(たからひかりさんのお庭のコキア、一昨日の
たからひかりさんのブログ
のかん太くんの横に写っていました
)
コキア(ほうき草)
花言葉
恵まれた生活、夫婦円満、私はあなたに打ち明けます
ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください
no411
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この子はサクラ
犬友にサクラちゃんのお母さんと呼ばれました
2019年12月千の風になりました
北海道で27年暮らし
老後は雪のないところと千葉の田舎で夫と小雪(黒ラブ)と暮らしています
最新記事
秋田弁で聞くおばあさんの会話 入浴介助
恋のゴンドラ 東野圭吾
イチゴ
3拠点目の家を建てる業者が決まりました
おばあさんの会話を韓国語に訳してみましたおばあ
ないものをねだるな 阿川佐和子
ハツユキカズラ
健康マージャンでした
秋田弁で聞くおばあさんの会話 ヘルパーが来た
帯広で120㎝の大雪だそうです
>> もっと見る
最新コメント
サクラ母/
ラジオ体操
よう/
ラジオ体操
sumire024/
プリムラ ジュリアン
サクラ母/
ヤバネヒイラギモチ
avril_kanabun/
ヤバネヒイラギモチ
サクラ母/
母の庭から
サクラ母/
ルクリア
たたら/
ルクリア
サクラ母/
ナノハナ
meranmeran21/
ナノハナ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2021年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日々の暮らし
(1437)
パンを作る
(1313)
犬の話
(153)
花の話
(3494)
山歩き
(405)
旅に出る
(333)
2拠点生活
(290)
秋田弁で遊ぶ
(174)
リコーダーを楽しむ
(325)
めだかの話
(80)
テニスの話
(538)
老いの話
(54)
映画とドラマ、本
(169)
韓で遊ぶ
(910)
秋田
(85)
屈斜路の暮らし
(29)
函館の話
(20)
木の工房
(38)
俳句でも、、
(10)
Weblog
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年12月
2016年03月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
君津リコーダークラブ
リコーダーを楽しみましょう
函館リコーダー協会
一緒に演奏して見ませんか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について