いいお天気でした
暖かくて1週間留守にしたらこちらはすっかり春の陽気です
三舟山へ行ってきました
23日以来でした
27回目です

ルートは
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ
彩の小径、アジサイの小径を一旦下って
マムシ坂を上ってオオシマザクラロードに戻り
もう一度お花見広場を反時計回りに1周してオオシマザクラロードを下山というコースでした(約60分)
この間登山道の整備がなされ歩きやすくなっていました

(昨日通ったアクアライン、海ほたるを望む)
お花見広場の河津サクラは盛りを過ぎましたがまだ華やかです

そして麓の駐車場脇のミモザが満開できれいです

今日はこんだけです


暖かくて1週間留守にしたらこちらはすっかり春の陽気です

三舟山へ行ってきました

23日以来でした
27回目です

ルートは
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ
彩の小径、アジサイの小径を一旦下って
マムシ坂を上ってオオシマザクラロードに戻り
もう一度お花見広場を反時計回りに1周してオオシマザクラロードを下山というコースでした(約60分)
この間登山道の整備がなされ歩きやすくなっていました

(昨日通ったアクアライン、海ほたるを望む)
お花見広場の河津サクラは盛りを過ぎましたがまだ華やかです

そして麓の駐車場脇のミモザが満開できれいです

今日はこんだけです
