退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

カレーハウス コロンボ(札幌)

2023-12-13 17:09:53 | 日々の暮らし
12月9日
カレーハウスコロンボへ行きました
お昼時だったので行列ができていました
北海道札幌市中央区北4条西4丁目1 札幌国際ビル B1F


YouTubeでもお勧めの動画がたくさん出ている老舗のカレー屋さんです
カレーのお店コロンボ | コロンボは、札幌駅前の老舗の本格ルーカレーの専門店です。

メニュー




カツカレーを注文
御飯は普通に頼むと350gで多めです
注文の時に普通でいいですかと聞かれます
もちろん、御飯好きなサクラ母は普通でお願いしました

テーブルには福神漬けとどういう訳かラッキョウではなくガリが置いてあります


けっこうなボリューム


ルーが足りなくなると足してくれます


デザートにアイスクリームがつきました


カレーの味、そんなに辛くなくてやさしい味です
変わった香辛料の香もしなくて普通の感じですね
カツは柔らかく揚がっていました
おいしく完食です

ちなみに福神漬けはカレーに合うと思うのですが、、
サクラ母的にはガリは合わないと思いました

50年前のお話です
秋田から上京したサクラ母は総武線の本八幡という駅の近くに住んでいたのですが
アパートと駅の間にカレー屋さんでコロンボというお店がありました
都会へ出たばかりの田舎娘には店の前を通った時のカレーの香、、
家の母の作ったカレーのにおいとは全然違っており
このハイカラな香りが本物のカレーなんだろうと思い憧れたものです
貧乏学生だったので入って見ることはなかったのですが、
コロンボというと本八幡のカレー屋さんを思い出します
今もあるのでしょうか
今なら、、食べてみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2023-12-13 12:42:47 | 花の話




ハイビスカス
花言葉
繊細な美、新しい恋


ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no844

4月、6月に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三舟山へ(214回目)

2023-12-13 07:23:57 | 山歩き
今日はいい天気です
予想最高気温は14.2度、テニス日和ですね

昨日は朝から雨、テニスはできそうもなかったので三舟山へ行きました
通算214回目(今年99回目)

(展望台から)
何にも見えません


いつものコースで回ると靴がドロドロになりそうだったので
靴が汚れないコースを選びました
ルート


現在地、ミツバツツジの小径から反時計回りに登り
オオシマザクラの小径に入って展望台を反時計回りに2周回って歩数を稼ぎ展望台へ
オオシマザクラの小径を下って、
ミツバツツジの小径を下りました(50分)

オオシマザクラの小径に沿って水仙が咲き始めました
これからしばらく楽しめそうです


そして意外にも紅葉がきれいです
昨日の天気では紅葉が映えなかったのですが天気がよければさぞかし美しいのではと思いました


今日は天気がいいようだし
テニスもしたいけど、、山にも行きたいなぁ、、テニスの前に一回りしようか、、と思うぐらいです
体力が持つだろうか

昨日、山を下りてくると途中ですれ違った方に
「ブログのサクラさんでは、、」と声をかけれました
何とブログを見てくださっている方に遭遇したのでした
これからもよろしくお願いします
新しい山友ができました(ササキさん)


歩数計
三船山歩きだけではこれぐらいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼニゴケ

2023-12-13 04:31:19 | 花の話


ゼニゴケ

コケ(コケ)
花言葉
母性愛、信頼、孤独、物思い

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

n843

2月に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする