
ちょっと雲がありますが晴れています
予想最高気温は14.5度、少し暖かくなりそうです
予報によると明日は雨模様です
昨日、三舟山に登りました

通算222回目(今年107回目)
(展望台から)
天気はいいのですが視界はよくありません
ルート
年末年始の運動不足を解消と歩数アップのために
いつものスタンダードコースにお花見広場場を+1周
(+1周しても大した距離じゃないです、同じところは2回までで飽きます、、)
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ

オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
(追加分)お花見広場をもう1周して展望台に戻り
そして彩の小径、アジサイの小径に下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約80分)
駐車場の横にすごく大きなクロガネモチの木があります
今は赤い実がたくさんついています
ある日ヒヨドリが大群でやって来て一気になくなると思います
昨日の歩数計
三舟山だけでは10000には至らず、、夕方成願寺の池の周りをたらたら散歩

やっと10000越えです