退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

佐倉の街を散策

2023-12-14 19:04:23 | 旅に出る
今年の4月から札幌と千葉の2拠点生活を楽しんでいるサクラ母です
札幌の行き来は格安航空のジェットスターを利用しています
成田発になるので羽田よりも不便なのです、、、がやっぱり安いですね
高齢者には時間はあるけど金がない、、

我が家からだと乗り継ぎが悪くて結構待ち時間が生じます
それで時間調整に、、前回は成田山新勝寺を散策したのですが
今回は佐倉の街を散策しました

佐倉は城下町で佐倉城跡、そして武家屋敷が残りいて
そして当時、武士が行き来したらしい坂道が残っています

昔風な街並み好きのサクラ母、、武家屋敷の街並みを歩いてみたいと
佐倉の街を散策しました

佐倉駅で降りて荷物をコインロッカーに預かり
観光案内所でパンフレットをいただきました
駅から城跡まで片道30分だそうです、、ということは往復で1時間
ちょっとゆっくり見て回って2時間ぐらい
丁度いい具合です

佐倉駅




佐倉駅から武家屋敷に向かって彫刻通りを歩いて行きます
彫刻通りには名前の通り何体もの彫刻が置かれています
ひとつ気になった像
リコーダーを吹く少女
(サクラ母はリコーダーを吹くばあさんです)


彫刻通りを抜けて道が細くなり薬師坂がありました


薬師坂を登って左に曲がると武家屋敷通りになります
(秋田角館のイメージで行ったのですが、、それに比べると小規模です)


3軒の武家屋敷が保存されていて内部を見ることができます
250円で3軒まとめてみることができました
旧河原家


旧但馬家


旧武居家


武家屋敷通りを抜けるとひよどり坂にでます
ひよどり坂は趣のある坂道です






佐倉城址につづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンナンオウバイ

2023-12-14 16:13:14 | 花の話


ウンナンオウバイ(雲南黄梅 オウバイモドキ)

花言葉
優美、明朗

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no846

4月に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三舟山へ(215回目)

2023-12-14 06:54:19 | 山歩き
少し薄雲がかかっていますが明るい朝です
今日の予想最高気温14.9、小春日和な一日になりそうです

一昨日、天気が悪くて霧の中、三舟山に登ったのですが
霧の中でも紅葉がきれいでした
天気がよかったらさぞかしきれいだろうと、、思いながら

そしたら昨日は朝からとってもいい天気
テニスよりも山へ行きたくなり、、テニスの前に山へ行ってしまいました

途中、富士山も見えました(きれい


昨日で三舟山、通算215回目(今年100回目、なんと今年も100回行けました

(展望台から)
海の色が鮮やかに青でした
海ほたるもスカイツリーも見えました




テニスの前なのでお手軽で靴が汚れないコースで
ルート


現在地、ミツバツツジの小径から登り
オオシマザクラの小径に入って展望台に直行
来た道を戻りました(40分)

現在地から入ってすぐの紅葉がきれいです




お花見広場の紅葉は盛りを過ぎてしまったようですがまだ部分的にはきれいです


紅葉見物をした後にテニスもしました
おかげで10000越えです
歩数計


今日はテニ友岩川さんの送別テニス大会なんです
ご両親の介護がありふるさとに帰るそうです
とってもいい人なので寂しくなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゲシ

2023-12-14 03:58:15 | 花の話


ノゲシ(野芥子)

花言葉
悠久、旅人、見間違ってはいや

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no845

4月に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする