退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

札幌にいます(8日目)銭湯の日

2023-10-10 07:03:19 | 日々の暮らし
雲の多い朝です
気温が12.3度
室温が18.2度、少し寒さになれたのでしょうか、、大丈夫です
今日の予報は曇りです、最高気温は17.6度

昨日はいい天気でした
午前中テニスに行きましたが、、、何となく脚、腰がガクガクします
7日にあまりにもいい天気だったので山へも行ってテニスもして、、やりすぎだったかしら、、

ということでテニスの後、お風呂に入って体を整えようと
千成湯へ行きました

千成湯は以前に行ったことがあります

札幌の銭湯の話 千成湯 - 退屈しないように シニアの暮らし

銭湯好きのサクラ母、、札幌にいる間に札幌の銭湯を巡り歩きたいと思っていますNO2千成湯札幌市豊平区平岸2条2丁目下駄箱はレトロな感じです受付は番台ではなくフロント形式...

goo blog

 


熱めの白湯の大きな浴槽とぬる湯の薬湯がありますが
薬湯にゆっくり入りました

ここのところ急に寒くなってきて
冷え性のサクラ母は手指が冷えてきてちょっと切なくなってきていたところですが
薬湯の効果でしょうか、、
昨晩は遅くになってもポカポカ暖かくて気持ちよく眠ることができました

10月10日は銭湯の日なんだだそうです
千成湯の定休日が火曜日ということで今日10日はお休みなので
昨日9日に前倒しで銭湯の日のイベントをやっていました

運よく銭湯の日にお風呂に行ったということです
ティッシュとポカリ、飴をいただきました
 

10月10日が銭湯の日だとは、、初めて知りました
「1010 千十 せんとう」ということ北海道では平成8年から銭湯の日なのだそうです
千成湯の銭湯の日は昨日でしたが
今日営業している銭湯は今日が銭湯の日ですよ
お近くに銭湯がある人は行ってみてはいかがでしょうか
何かラッキーがあるかもしれません

昨日は午前中のテニスの後に千成湯へ歩いて行ったので結構歩きました
歩数計

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オキナワスズメウリ | トップ | キンモクセイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事