退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

百合が原公園へ行ってきました(その1)

2023-10-10 23:04:18 | 日々の暮らし
10月8日、百合が原公園に行ってきました

地下鉄南北線の麻生駅のバスセンターから篠路小学校行きのバスに乗ると公園の入り口のところでバスを降りることができます


公園入口


案内図
(公式サイトからダウンロードしました)


緑のセンター、温室あります
温室は入場料130円、65歳以上は無料です


温室の中にでは洋らん展が開かれていました


素晴らしい蘭ばかりでした
 



そして温室の中では千葉よりも一足早くキンモクセイが見頃を迎えていました


ストレプトカーパス


オキナワスズメウリ


フウセントウワタ


つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナナカマド | トップ | 風船唐綿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事