サクラ母が所属するきみリコの練習会に参加しました
ミエちゃんが家族サービスで温泉に行ったので3人参加です
課題曲の練習
メモリー(キャッツより)ソプラノのソロで ソロの演奏はOK
伴奏のピアノ、先週よりなめらかよくなってきましたよ
竹田の子守歌 ソプラノ、アルトの二重奏 どんどん良くなっていきます
ミエちゃんの代わりにケイコちゃんが担当、、もうOK出せます
かっこうワルツ ソプラノ、アルト、テナーの三重奏 、、ちょっと難しい
ミエちゃんの代わりにケイコちゃんが担当、テナー担当がサクラ母です
いまいちリズムに乗れないのです
ここから四重奏
冬の曲メドレー(雪、焚火) 大丈夫です
茶色の小瓶 リズムが難しいのですが
アルトの感じがよくなってきました
時の流れに身をまかせ 出せない音がありますが何とかなりそう
ボギー大佐 まだまだゆっくりですが行けるようになってきました
リズム感のないサクラ母もついていけるようになってきました
難しい曲もありますが1年間ゆっくり時間をかけて楽しみながら行きます
演奏会の予定は12月2日か9日ですから
きみリコでは一緒にリコーダーを楽しむ仲間を募集しています
興味のある方は練習会を覗いてみてください
練習会は基本毎週月曜日14時からで
八重原公民館で行います
次回は2月20日
八重原公民館です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます