馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

創業30年の記憶(1)

2012-11-10 17:48:09 | 日記

11月10日(土)娘は昼食後、泊まりがけで出かけた。

広島出身の同僚宅で牡蠣鍋パーティーをして

そのまま泊まり、翌日曜はそこからアイリッシュダンスの練習。

体力あるなと感心する。

妻は母親が、やっと介護施設に入居が決まり

手続きのため出かけた。

 

私は昼飯後 いつものようにソファで午睡を始める。

晩秋のこもれ陽がスカイブルーの空から窓越しを抜け

白いカーテンを黄金色に染め、やわらかい光が私をつつむ。

先週ブックオフで定価660円の文庫本

ミステリー マルタの鷹 を400円で買った。

寝転んで読み出したが、忽ちまどろんでしまった。

 

夢の中だったのか、息子が

「親父!会社創業30年になるが、何かしないのか」聞こえた。

ぱっ!と目覚める。

パソコンを立ち上げ会社のホームページを見た。

創業 昭和57年11月11日 (横浜)
記されていた。
 

正しく 明日11月11日に創業したのだ。

あれから30年が経った。

私は65歳になった。

こうして何事もなく平凡に暮らして、あたりまえのように過ぎてゆく日々

創業時、一日たりとも休めず、将来への展望が見えず

眠れぬ日々が続いた。

夜中に自分自身の呻き声で飛び起きたこともあった。

橋の下

洪水、土石流、濁流に飲み込まれながらも、必死に枯れ枝に摑まりながら

妻と子供二人を離さずに、河口近くまで流れて着いた。

 

記憶に留めるために、半ば呆け始めた脳を起こして

30年の思いを書こう。


クリスマス商戦始まる!

2012-11-10 16:49:08 | 日記

11月9日(金)桜のアクセサリーが完成した。

直ちに売れた。

  

http://www.sanshoright.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=94

弊社のオリジナルアクセサリー

好評だったスワロスキー付シルバーボールペンが完売したままだったが

新たなデザインで製作した。

http://www.sanshoright.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=177

弊社のオリジナル品は西洋文化と日本文化を組み合わせている。

シルバー、スワロスキーそして日本的な桜をモチーフにしたデザイン。

一般受けしないようだが、独特の感性を持った男女に買って頂いている。

そのようなファンを大事にして今後もデザイン製作していきたい。

 

関西のメンズショップから イタリアト・スカーナ ダライッティー社の

筆記具の注文が入った。

  

クリスマスイルミネーションが予定より早く始まったので

至急、遅れとの要望。

先ずれば勝ち!

クリスマス商戦は始まったのだ。

前年のクリスマスは 羽ペンが売れて在庫切れになった。

http://www.sanshoright.co.jp/shop/products/list.php?category_id=42

直ぐに手配しなければならない。