馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

30歳過ぎても、身長は伸びる。

2018-10-08 17:20:21 | 日記

 

娘は肉食系女。

外食焼肉では、ジャージを店内で着替える

 

先日、帰宅すると、深刻な表情で言った。

職場での健康診断で、肝機能の数値が悪く

「このままでは、肝硬変になります」。

宣告された。

太ってはいない。

むしろ細身。

小学生の頃は、新体操をして

団体部門では、賞も貰った。

現在は、アイリッシュダンスに熱中。

水土日は毎夜レッスン。

毎夜帰宅後は、筋トレ柔軟体操をする。

ふくらはぎはと太腿は男性並みの筋肉が

しっかりと付いている。

酒は一滴も飲めない

医師から、アルコール類を飲まないのに

数値が悪いのは、最も危険。

問題は食生活。

魚等の和食嫌い。

食卓に魚が並ぶと

露骨に「魚か~」嫌な顔をする。

ラーメンもこってりした豚骨系。

昼食は、母親が毎朝作る。

 

忙しく夜は外食が多い。

レッスン日の夕食は、銀座界隈で洋食を堪能。

漬物など全く食べず。

 

体内血液はドロドロ!

娘は、運動をしているので安心していた。

健康診断表を見せてもらった。

 

目に留まったのは、身長。

娘は小柄である。

大学卒業した時、身長147cm

卒業後150cmになった。

今回の診断表には

前年度150cm

今年度152.5cm

30半ばの娘が1年間で2.5cm伸びている。

娘曰く

「体操をしていて、あらゆる関節部分が伸び

筋力も就き、姿勢が真っすぐになった。

首筋、背中、膝関節が矯正されたから」

成る程。

息子も30過ぎてから2cm伸びたそうだ。

毎朝、筋トレしてからだと言う。

 

そんなもんか?

70歳過ぎれば、筋力は加速度に衰え首腰膝は縮小。

必然結果として身長は低くなる。

私は毎朝、柔軟体操、筋トレを欠かさないが

効果は出ません。

 

娘は、明日から約2カ月間

研修のため、研修所に宿泊。

土日は帰宅予定だが、全て朝昼晩外食になる。

職場の方々が、差し入れと称して

たくさんの菓子類をくれた。

「ありがとう」と言ったが

心中複雑。

 

生活習慣病を克服するのは

誘惑に勝たなければならない。