馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

15日は、居酒屋が爺さん達で溢れる。

2018-10-15 10:26:15 | 日記

11月12日(金)

午前9時から 自宅でトランスコア詰め作業。

13時で終えて、完了品をリュックに詰めて

桜上水事務所に持参。

リュックには重いトランスが入り

往復10キロ近く歩くので

ショルダーが切れて安物リュックは直ぐにダメ。

ブックオフで、イタリー製を2800円で買う。

ショルダーの縫い付けはしっかり。

小型で背中にピッタリとフィットする。

18時 弟と松濤の介護病院に向かう。

敬老の日にも行かず

気掛かりだった。

 

弟は言った、

「相変わらずなので、来なくてもいいのでは」?

 

「でもな、限りある命」

「後で後悔してもっと見てあげれば良かったいう自責より」

「写真 動画でお袋を忍ぶは嫌だ」

「認知で息子を分からなくなっても

生身のお袋を身近に感じることが愛しい」。

「だから、出来るかぎりここに来る」

19時半 介護病院を出て、LOVE ホテル街を抜けて

銀座線に乗った。

 

下車後、飲み屋小路で

焼酎ハイボールを飲んだ。

カウンター両隣は爺さんの孤独飲み。

来週月曜日は爺さん達で混むのだろう。

15日は年金支給日。