土日は、終日トランステープ貼り作業。
動画を見て頂くと分かりますが
銅線を巻きとる、ボビンと呼ばれる糸巻を使います。
まき終わったボビンは、引き取ってもらい再生されます。
ボビンのリサイクルは結構面倒。
トランス製作 巻き線3
大小ありますが、キャンプで テーブル代わりの板の支柱利用。
又 ベッド支柱にも使える。
弊社の女性が、フリーマーケットに
観葉植物を出品。
鉢植えの台として展示したところ
驚くことに
「売って欲しい」
売れたのです。
なるほどね。
いろんな用途があるんだ。
圧迫には耐えられる頑丈なので
オークションに出品するか?