馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

中国の真実。 日本人のルーツは?

2022-10-08 07:32:58 | 日記
10月8日(土)昨日は終日雨が降り降り注ぐ。
まもなく夜が明ける。
スカイツリーの藍の点滅も天蓋の薄墨に静かなさんざめき。
レンジで90秒 温もりの ミルクコーヒーを持って
ベランダに佇む。
冷気がしみとおる。
コンクリートのベランダにいないはずの虫が鳴く。
急激な冷え込みは虫も飛び出したか。


中国の真実(6)ハニートラップ、偽造パスポート。

続きです。
日本人が海外旅行では、日本の航空会社に乗るのが
安全快適危機回避できるので一番良い。
仕事で他国のナショナルフラッグは、アテンダントが傲慢で乗りたくない。
中国航空は、最たるもの。
大柄で、細い通路からはみ出しそうなお尻。
中学生時代、新聞紙で包んだアルミ製弁当を食べた。
中国航空の空中小姐は、無言でまるで収監部屋の
囚人に配るように差し出す。
開くと中学生時代食べた弁当と同じ。
それきっり、北京飛行場に着くまで出てこない。
その間、彼女たちは何をしているのだろう。
乗り換えの国内飛行機では、民族の違いが人目で分かる
空中小姐が対応。
可愛いいにこやかな接客。
55の民族では、漢族が最上位なのか。
不毛のゴビ砂漠
その周辺には様々な民族国家がある。
中央アジアには、欧州系とアジア系が混ざり合った人々がいる。
緑色の瞳もある。
中央アジアには、息子そっくりの男がいた。


日本人のルーツ モンゴル人の顔貌。
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/be7780aff3bc21544d44c0ae6060dc8d

緑色の目の民族

世界約190か国 美しい女性シリーズ 中央アジア アルメニア Armenia a beautiful woman 画像投稿

中国民歌 《小河淌水》中国民謡《小川の流れ》