馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

ブログがポルトガル語に翻訳された?

2017-02-07 15:24:05 | 日記

2月5日(日)

 

15時頃、ブログ馬鹿も一心 編集 画面を見ていた。

 

リアルタイム アクセス画面の表示クリック

 

現時点での総合ランキング順位が

200番台にある、

アクセス数も10~15の数字。

 

おかしい?

エラー?

 

260万ブログ数の中で、200番台。

 

15時台の瞬間閲覧数だが

ありあえない。

 

集中閲覧しているブログは

平成16年4月7日

隅田川堤 花見 なぜか?美空ひばりの昴の歌。

 

クリックした。

画面の文字に釘付け。

読めません。

どうやら、ポルトガル語のようだ

 

 

私が書いたのは、日本語。

 

ポルトガル語に翻訳されていた。

ポルトガル語は、ポルトガルとブラジルが公用語。

日系人が多数住むブラジルから

アクセスされたか。

私のブログは、たいして人気はない。

訪問者数は平均 150~180

閲覧数も600前後

この日は、

訪問者数 202

閲覧数 1.218

最終ランキング 4.537位

 

何だか 分からないが

隅田川の花見を見たい

望郷日本人なのか?

   

  

  

  

 


前立腺癌 紹介状を持って行く。

2017-02-05 01:49:08 | 日記

2月3日(金)

AM 9時半 総武快速線に乗っていた。

スマホを取り出そうと、コートの左ポケットを探った。

やや スマホがない。

ズボンポケット、カバンも探った。

スマホ 自宅に置いてきたのだ。

柳橋事務所に着くなり、妻の携帯に発信。

なかなか 出ない。

「小声で、今電車の中」

「携帯忘れた」

「持っているから、墓参りの後、昼頃の届ける」

 

携帯電話忘れるのは、記憶では一度だけ。

携帯所有歴は長い。

27年余になる。

 

昼 来客中に妻と妹が事務所に現れた。

 

女性というのは、生むという神聖な本能と

自分を生んでくれた母親への慈しみを

片時も忘れない。

スカイツリー直下の寺に両親の月命日の清掃と生花を供える。

毎月初めには、必ず墓参。

 

午後 2時 事務所を出て馬喰横山駅から乗車

神保町駅で半蔵門に乗り換え。

駒沢大学駅 下車。

 

15分程 歩き、国立医療センターに着く。

この病院を訪れるのは、6年ぶりになる。

 

妻の癌治療だった。

 

 

今日は、紹介状とデータを事前に届ける。

 

 

2月10日の診察は、医師が既に病状経過が

分かっているのでスムーズに放射線治療を進めることが可能。

 

受付担当の女性から、丁寧な当日の説明と担当医師名を告げられる。

 

院内は、広い。

妻の癌治療で何度か通ったので

状況は分かっていたが、泌尿器科窓口

地下の放射線治療室を確認した。

 

16時 病院を出て国道246渋谷方向に向かう。

 

 三軒茶屋を過ぎたが、足取りは重い

池尻大橋を通り、山手通りまでやって来た。

喉が渇き過ぎ、コンビニで、飲むヨーグルトを買い

一気に飲み干す。

山手通りを左折して、駒場東大前に着いた。

17時半 対面の介護病院へ。

お袋は、車椅子でテーブルに向かい

計算ドリルをしていた。

私をぼんやり見詰め

「帰られないで、帰らないで」呟く。

 

昼間 妻が両親の墓参を思い浮かべる。

我ながら「息子は役立たずで、ダメだなと」自責。

5階のラウンジで玄米茶を飲みながら

ベランダに出た。

新宿 赤坂、六本木の赤 青、橙の明滅

渋谷セントラル5階 ラウンジ

18時半、弟が来た。

弟に私の癌治療を説明。

 

19時半 病院を出る。

弟は車で横浜へ。

21時 船橋駅に着く。

喉の渇きに耐えられず

居酒屋で焼酎ハイボールを飲んだ。

 

今日は歩いた。

 

歩数計を見た。

 

 

 


1月度 検索キーワード第2位は?

2017-02-02 16:43:46 | 日記

 

 

1月のブログ検索キーワード1位は九段スズキ本店 長野利男さんでしたが

 

 

毎月 2位にランクされるのが

グリッター外山寛です。

 

 

1位2位を毎月争っています。

 

全国区の指名手配です。

 

 

注意しましょう。