不確かな記憶だが、25年以上前
法人会講演会で久里浜医療センター 長寿研究所?
院長先生の講演を拝聴しました。
関心注目を集めたのが、老人への食事療法です。
毎朝、低脂肪乳に、きな粉と粉末海苔をミックスして飲む。
かなりの歳月経過での調査結果によると
白髪老人に黒髪が増え、禿げの進行が緩やかになった。
又、顔艶が良くなったと説明。
低脂肪にきな粉はタンパク質、海苔は鉄分の相乗効果。
早速 取り入れた。
数年後、台湾台北の取引先社長との会食で聞かれた。
台湾人社長と私と同じ年。
「あなたは、白髪なく顔艶も良いどうしてか」
私は、先に述べた飲み物を話した。
すると 台湾人社長は、私も試すと言った。
後に、その後経過を訊ねると
「全く効果がなくて、黒に染めている」
19日朝 漬物店に入るとスラリとした姿勢で女将さんがいた。
色白でほんのり頬に紅が浮かぶ。
皺はない。
年齢は74才。
勧めてくれた漬物は、玉ねぎの酢漬け。
「発酵食品ですから、お肌にとても良いですよ」
実物サンプルが面前にあるので、妙だが納得。
四つ買った。
20日 (月)桜上水事務所で、仕事する女性3人にプレゼント。
いつも 午後3時 ティータイムではお世話になっている。
「タマネギの酢漬けは、若返る」と説明。
3人共 目が輝く。
79才 72才 40才です。
手作業しながらお喋りして元気溌剌。
79才女性が言った。
「歌手の八代亜紀は、毎日欠かさず酢を飲んでいる」
ふくよかな顔にコオロギのような大きな目、それから皺も無し」
ドリンク剤 漢方薬とか販売されているが
実際どの程度効能があるか測れない。
タマネギ酢漬けにも、科学的根拠があるか不明だが
リアルのタマネギ、酢、ハチミツを混ぜ発酵させる。
まやかしはないはずだ。
ネットで調べれば 作り方は簡単である。
タマネギの一番簡単調理法は
新玉ねぎをラップに包み電子レンジで加熱。
そのままマヨネーズで食べる。
以前 ダイエットでランチ代わりにした。
鰯の頭も信心から との精神的効用もある。
安上りの健康食事
便秘にも良い。
一言 余計なコメントをした。
「旦那には食べさせないほうが良い
長生きせずの方が妻にとっては快適な生活」
ささやかな中年女性へのお礼。