昨日のブログでご紹介した暖簾はちょっと個性的だったので
普通のお家でも使えそうなデザインの暖簾をご紹介します
A:【本麻のれん・ブルー系市松にアサガオの柄】
和装では厄除けで定番のトウガラシ柄。
【本麻のれん・藍ぼかしに円相にトンボ柄】SOLD OUT
トンボは前にしか飛ばないので秀吉など武将が好んだ柄。
【本麻のれん・白地に杜若柄】SOLD OUT
菖蒲かな?とも思いましたが
【本麻のれん・藍地丸に葉桜と鳥柄】SOLD OUT
なんの鳥でしょうねー?
【本麻のれん・白地にフクロウ柄】
見てたら眠くなりそうなので
ちょっと一般家庭で使うには派手かも
【本麻のれん・グレー地にお面柄】
かなり個性的な暖簾
先日はさっそくご近所の方が
ツバメを見に来てくださり、
水色って写真ではなかなかキレイに色が出なくて難しい💦
コートなら4月ぐらいから楽しめますよねー!
他にも
雪輪に朝顔や桔梗など
3)正絹葵紗きもの&コート地・薄グリーン波縞地に芭蕉の葉の地紋柄
先日新潟のいとこのお姉さんから
マスクの材料はない?と連絡があり、
マスクのゴムと白のカネキンと子供用の浴衣の生地を送りました。
すると、こんなステキなマスクを送ってきてくれました!
6月になり一気に温度湿度ともに上昇
京都の夏を乗り切るには
使い捨てマスクは無理だと感じていました
そんな矢先に送ってきてくれた浴衣地マスク!
内側は綿100%のカネキンなので汗をしっかり吸ってひんやり。
しかも糸が細く目が詰まっているからサラシより飛沫予防の期待大!!
さらにガーゼのように柔らかいので、私のような肌の弱い人にも安心です!!
そして!乾きも早く、室内干しでもその日のうちに乾きます‼️
お姉さんありがとう~
昨年とはガラっと変わってしまった生活習慣。
変わらないのは季節の移り変わり。
軒下にはツバメが巣をつくり
日差しは夏を感じさせます。
梅雨入りまでの穏やかなひと時
連休も終わりましたね。
何をしてても終わってみれば早いものです。
皆さんはどう過ごされていたのでしょうか?
外出自粛を求めれるなか、
外出用の商品を紹介するのもどうかと思いながら、
山中教授もおっしゃっていたように
春は毎年来ます。
いつか欲しいなぁと思っていらっしゃる方のために
ご紹介したいと思います。
【正絹西陣織羅コート地(少々難アリ)】
今年も西陣織の羅のコート地がわずかですが入荷しました!
少々難アリなので特別価格でご提供しております。
もちろん着姿にひびかないようお仕立てしますのでご安心ください。
1)【正絹西陣織羅長コート地・グレーと紫ボカシに曲線地紋柄】
濃い地のコートは、
白っぽい着物の上に羽織ると思っているより明るい印象になり
透けた感じが逆に涼しそうに見えたりします。
さらに着痩せ効果も
汚れが目立ちにくいというのも嬉しいですよねー
新型コロナの話題であまり黄砂のニュースは聞かれませんが
車のボンネットを見れば今年も変わらず飛んできているようです。
春は意外と埃っぽいです。
着物でお出掛けの際はチリ除けに1枚羽織ると安心だと思います。
是非この機会ご利用ください