お盆休みも終わり
ぼちぼち営業しております
今年の送り火は大変な雨でしたねー
いつもは北店の屋上から
大文字と船山と左大文字を見ながら
親戚みんなで手を合わせるのですが
今年はまさかの大雨すぎて大の字が全く見えないという事態!
辛うじて左大文字山

船山

傘をさしながらの撮影でブレブレ
が見えました
滅多にない事なので
ご先祖様も大変なお帰りだったことでしょう
そんな送り火になるとはつゆ知らず
前日には帰省した姉ファミリーと兄ファミリー
そして両親と一緒に涼を求めて貴船へ行ってきました

貴船でもポケモンに夢中の高校生の甥っ子
今年は本人の希望で浴衣に着替えました
大きくなってから浴衣を着るのは
初めてだと思います
一応持って帰りましたが
山梨でも着てくれるかなぁ?
5歳の姪っ子も2歳の甥っ子も浴衣姿

小さい子の浴衣姿って
やっぱり可愛いですよねー
お盆が終わればまもなく9月
着物に汗は大敵!
ウスモノ、浴衣の洗いはお早めに
お持ちください
【京洗い(丸洗い)価格】
小紋、色無地の着物:3,900円
浴衣:2,400円
※汗抜き、プレス、たとう紙代込
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
ぼちぼち営業しております
今年の送り火は大変な雨でしたねー
いつもは北店の屋上から
大文字と船山と左大文字を見ながら
親戚みんなで手を合わせるのですが
今年はまさかの大雨すぎて大の字が全く見えないという事態!
辛うじて左大文字山

船山

傘をさしながらの撮影でブレブレ

が見えました
滅多にない事なので
ご先祖様も大変なお帰りだったことでしょう
そんな送り火になるとはつゆ知らず
前日には帰省した姉ファミリーと兄ファミリー
そして両親と一緒に涼を求めて貴船へ行ってきました

貴船でもポケモンに夢中の高校生の甥っ子
今年は本人の希望で浴衣に着替えました
大きくなってから浴衣を着るのは
初めてだと思います
一応持って帰りましたが
山梨でも着てくれるかなぁ?
5歳の姪っ子も2歳の甥っ子も浴衣姿

小さい子の浴衣姿って
やっぱり可愛いですよねー
お盆が終わればまもなく9月
着物に汗は大敵!
ウスモノ、浴衣の洗いはお早めに
お持ちください
【京洗い(丸洗い)価格】
小紋、色無地の着物:3,900円
浴衣:2,400円
※汗抜き、プレス、たとう紙代込
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
この秋レオパード柄再燃?
らしいので
ちょうどレオパード柄の着物地があったので
ご紹介
東レシルック着物地・白地に淡いグレーのレオパード柄

最近はヒョウ柄とは言わないんですねー
ヒョウ柄世代なのでどうも言い慣れないです
白地に淡いグレーで柄が描かれているので
さりげなく流行を取り入れたい方におススメです!

ポリエステルなのでもちろんお家で洗えます!
帯は着物を単衣で仕立てたとして
淡いピンクの絽の袋帯を合わせました

淡すぎて写真では色が出にくいですかねー
実際とても上品でいい色のピンクなんですけどねー
銀糸でシンプルな柄が織られています
9月になっても暑そうなので
色で涼しそうに見せながら
柄で秋の流行を取り入れては
いかがでしょう?
【東レシルック・白地に淡いグレーのレオパード柄の着物地】
巾:約38.6cm(1尺2分)
※身長約172cmの方までお仕立可能です
価格:56,410円
※単衣お仕立て代・ポリエステル絽衿裏、ポリエステルセブセ代込み(バチ衿の場合650円引き)
【正絹絽袋帯・淡いピンク地に銀糸のレンガ柄】
価格:20,000円
※お仕立て、日本製帯芯代込
※ 着物のお仕立には約1ヶ月ほどかかります。
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
らしいので
ちょうどレオパード柄の着物地があったので
ご紹介
東レシルック着物地・白地に淡いグレーのレオパード柄

最近はヒョウ柄とは言わないんですねー
ヒョウ柄世代なのでどうも言い慣れないです
白地に淡いグレーで柄が描かれているので
さりげなく流行を取り入れたい方におススメです!

ポリエステルなのでもちろんお家で洗えます!
帯は着物を単衣で仕立てたとして
淡いピンクの絽の袋帯を合わせました

淡すぎて写真では色が出にくいですかねー
実際とても上品でいい色のピンクなんですけどねー
銀糸でシンプルな柄が織られています
9月になっても暑そうなので
色で涼しそうに見せながら
柄で秋の流行を取り入れては
いかがでしょう?
【東レシルック・白地に淡いグレーのレオパード柄の着物地】
巾:約38.6cm(1尺2分)
※身長約172cmの方までお仕立可能です
価格:56,410円
※単衣お仕立て代・ポリエステル絽衿裏、ポリエステルセブセ代込み(バチ衿の場合650円引き)
【正絹絽袋帯・淡いピンク地に銀糸のレンガ柄】
価格:20,000円
※お仕立て、日本製帯芯代込
※ 着物のお仕立には約1ヶ月ほどかかります。
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
お盆休みについて
下記の通り休業させていただきます
8/15(月)お盆休み
8/16(火)お盆休み
8/17(水)より通常営業いたしますので
何卒ご了承いただきますよう
よろしくお願いいたします
喜むら呉服店
下記の通り休業させていただきます
8/15(月)お盆休み
8/16(火)お盆休み
8/17(水)より通常営業いたしますので
何卒ご了承いただきますよう
よろしくお願いいたします
喜むら呉服店
お手頃な帯を見つけてしまいました!
正絹手織り紗の八寸名古屋帯・白地にベージュの柄

同じベージュ系の着物を合わせてみました
色数を増やすと暑苦しい気がして…
色々な柄が手織されています

シンプルなので合わせやすいかもしれませんねー
【正絹手織り紗八寸名古屋帯・白地にベージュのワンポイント柄(仕立上り品)】
価格:8,500円
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
正絹手織り紗の八寸名古屋帯・白地にベージュの柄

同じベージュ系の着物を合わせてみました
色数を増やすと暑苦しい気がして…
色々な柄が手織されています

シンプルなので合わせやすいかもしれませんねー
【正絹手織り紗八寸名古屋帯・白地にベージュのワンポイント柄(仕立上り品)】
価格:8,500円
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
毎日暑いですねー
京都は37度ですか
外にいるだけで
なんだか息苦しい…
みなさま
本当に熱中症にはお気をつけください
さて
そんな酷暑の日々ですが
それでも秋はやってきます
9月になると
着物は単衣で帯は絽や紗などの夏帯
という装いになります
てことで
秋に向けての帯をご紹介
正絹紗すくい織の袋帯・グレー地に市松トンボ柄

薄紫の細かい格子柄の着物に合わせました
トンボは全部で4匹
市松の中に紫・濃緑・茶・薄緑のトンボです

おしゃれ着におススメですねー
【正絹すくい織紗袋帯・グレー地市松トンボワンポイント柄】SOLD OUT
価格:21,900円
※お仕立て、日本製カラー帯芯代込
※帯のお仕立には2週間ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
京都は37度ですか
外にいるだけで
なんだか息苦しい…
みなさま
本当に熱中症にはお気をつけください
さて
そんな酷暑の日々ですが
それでも秋はやってきます
9月になると
着物は単衣で帯は絽や紗などの夏帯
という装いになります
てことで
秋に向けての帯をご紹介
正絹紗すくい織の袋帯・グレー地に市松トンボ柄

薄紫の細かい格子柄の着物に合わせました
トンボは全部で4匹
市松の中に紫・濃緑・茶・薄緑のトンボです

おしゃれ着におススメですねー
【正絹すくい織紗袋帯・グレー地市松トンボワンポイント柄】SOLD OUT
価格:21,900円
※お仕立て、日本製カラー帯芯代込
※帯のお仕立には2週間ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
臨時休業中ご来店いただいた方々
申し訳ありませんでした!
本日より通常営業しておりますので
どうぞよろしくお願いいたします
この3日間
両親の金婚式記念旅行に同行し
上高地へ行っておりました

50年前に新婚旅行で行ったという上高地
名古屋から松本まで夜行列車で向かったそうです
結婚生活50年続く秘訣は?
と尋ねると

お互いの
忍耐
努力
そして
関わりすぎないこと
だそうです

これからも健康で
日々を重ねていってほしいです
喜むら呉服店
申し訳ありませんでした!
本日より通常営業しておりますので
どうぞよろしくお願いいたします
この3日間
両親の金婚式記念旅行に同行し
上高地へ行っておりました

50年前に新婚旅行で行ったという上高地
名古屋から松本まで夜行列車で向かったそうです
結婚生活50年続く秘訣は?
と尋ねると

お互いの
忍耐
努力
そして
関わりすぎないこと
だそうです

これからも健康で
日々を重ねていってほしいです
喜むら呉服店
8月になりました
毎日暑いんですけど
そろそろ秋の装いを意識しはじめる季節ですよねー
今日ご紹介するのは単衣の附下
なんせ狭いお店なので
絵羽になってる着物は撮影しづらくて…
でも奥のほうから引っ張りだしてきた時に
あまりに絵が可愛くて
どうしても撮影したくなってしまいました
なので北店で撮影
背景にいろんなものが写っていますが
スルーしていただければありがたいです
正絹紬の附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄

左袖前にも柄がありますが
胸元には柄がないので附下ですー
月を見上げるウサギさん

木にとまるスズメさん

木の実かじるリスさん

ふふふ
カワイイ~

他にもトンボやススキなどいろんな柄が手描きで描かれています
そして地色も落ち着いた紫でとてもステキ!
着物がステキなので
帯は同系色でオーソドックスな柄の
絽の名古屋帯はいかがでしょう?

銀糸で麻の葉柄が織られています

附下とはいえ
可愛らしい絵柄の紬なので
おしゃれ着としても楽しんでもらっても
いいですよねー
【正絹紬手描き附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄の着物地】
価格:97,400円
※単衣お仕立て代・正絹絽衿裏、正絹居敷当代込み(バチ衿の場合2,400円引き)
※袷でお仕立の場合111,300円(正絹胴裏、正絹八掛込み)
【正絹西陣織絽名古屋帯・白と淡い紫縞地に麻の葉柄】
価格:20,000円
※お仕立て、日本製帯芯代込
※着物のお仕立には約1ヶ月ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
毎日暑いんですけど
そろそろ秋の装いを意識しはじめる季節ですよねー
今日ご紹介するのは単衣の附下
なんせ狭いお店なので
絵羽になってる着物は撮影しづらくて…
でも奥のほうから引っ張りだしてきた時に
あまりに絵が可愛くて
どうしても撮影したくなってしまいました
なので北店で撮影
背景にいろんなものが写っていますが
スルーしていただければありがたいです

正絹紬の附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄

左袖前にも柄がありますが
胸元には柄がないので附下ですー
月を見上げるウサギさん

木にとまるスズメさん

木の実かじるリスさん

ふふふ
カワイイ~


他にもトンボやススキなどいろんな柄が手描きで描かれています
そして地色も落ち着いた紫でとてもステキ!
着物がステキなので
帯は同系色でオーソドックスな柄の
絽の名古屋帯はいかがでしょう?

銀糸で麻の葉柄が織られています

附下とはいえ
可愛らしい絵柄の紬なので
おしゃれ着としても楽しんでもらっても
いいですよねー
【正絹紬手描き附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄の着物地】
価格:97,400円
※単衣お仕立て代・正絹絽衿裏、正絹居敷当代込み(バチ衿の場合2,400円引き)
※袷でお仕立の場合111,300円(正絹胴裏、正絹八掛込み)
【正絹西陣織絽名古屋帯・白と淡い紫縞地に麻の葉柄】
価格:20,000円
※お仕立て、日本製帯芯代込
※着物のお仕立には約1ヶ月ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp