京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業88年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

08/29のツイートまとめ

2013-08-30 03:27:27 | ちょっといい話し
kimuragohukuten

着付け教室の体験会さっそくお申し込みいただきました!ありがとうございます!ともに和風美人めざしましょう!
08-29 15:21

店主無事帰国。9日間の夏休みから帰ってまいりました。帰国後すぐにバリバリ働いてます。
08-29 15:14




七五三

2013-08-27 14:15:22 | 子供用着物・浴衣・小物

やっと暑さがマシになりました。
湿度もさがり朝晩は特に過ごしやすくなりましたね。

そしてそろそろ七五三のご準備をされる方も増えてきました。

初着を三つ詣り、五つ詣り用に仕立て替えるためにご来店される方もちらほら。



こちらはいつぞやの甥っこの写真。

三つ詣りは初着を仕立て替えた三ツ身の着物のみ。
五つ詣りはそこに袴を履きます。
初着を仕立て替えた場合は羽織は着ません。

この甥っこも今や中学生。
身長も160cmを超え足も27cmだとか。

可愛い日々のなんと早いことか。

男の子なんて特に着物きる機会はなかなかないでしょう。
成長の記録としていかがでしょう?


初着仕立て替え:7,500円(紐代など別)


byムスメ


着付け教室はじめます

2013-08-26 09:55:58 | サカエ着付け教室「着楽-kiraku-」
9月より着付け教室をはじめることになりました。

名前は

さかえ着付け教室「着楽-kiraku-」

みんなもっと気楽に着物をきておでかけしてほしい!
という思いを込めて開講することになりました。

そしてこの思いに賛同してくれた友人とともに、同じ場所で茶道教室もはじめます。

着付け教室と茶道教室の合同体験会を開催しますので是非ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

着付け教室・表千家茶道教室体験会
(要予約)

【日時】
①9/10(火)10:00-
②9/10(火)14:00-
③9/28(土)10:00-
④9/28(土)14:00-

※ 約2時間程度(着付け1時間、茶道1時間)

※ 予約〆切日:①②9/7、③④9/25

【場所】
京都市北区小山北大野町55(北大路新町上ル)
喜むら呉服店北店3F

【参加費】
1000円 ※お抹茶、お菓子付き

【持ち物】
不要

【お申し込み・お問い合わせ先】
喜むら呉服店
Tel:075-491-2862
Mail:kim529.kyositu@gmail.com


なお、この着付け教室は自分で着物を着られるようになるためのものです。
資格をとるためのものではありませんので、ご了承ください。


byムスメ


初秋の着物

2013-08-23 13:08:55 | 着物
まだまだ暑いですねー。

こんなに暑いのに9月からは単衣の季節。
一体どんな着物を着れば。。。と思う方もいるはず。

そこでこんな絽縮緬の小紋はいかがでしょう?





見た目暑苦しくなく、茶系の帯など合わせればぐっと秋らしくなります。

私のように身長が低い方であれば、帯は同系色にして、帯揚や帯締を緑色や茶色など差し色を入れて秋を意識してみたり。




紅葉シーズン前。
観光スポットも比較的空いてるので、ゆっくり京都の町をお出掛けしてみては?


・東レシルック絽縮緬小紋 18,000円
・仕立代(手縫い) 15,000円


byムスメ


送り火と…

2013-08-19 13:43:29 | 京都あれこれ
8月16日は五山送り火。
わが家のお盆は朝早くからはじまります。

まず朝6時前に出発し大文字山を登ります。
今年は東京の兄家族も来てくれたのでみんなで山頂から京都市内を見下ろしました。



その後千本えんま堂へ。
お精霊さん(おしょらいさん)を送りに行きました。

西は千本えんま堂へ、東は六道珍皇寺へ行くのが通例だそうです。

家に戻り軽めにお昼をすませた後、夕方に集まってくる親戚たちを迎えます。

17時半頃、近所のお店へ移動し親戚一同で夕飯を済ませた後、いよいよ送り火。
20時前に家へ戻り、屋上から皆で送り火を眺めます。


大文字山




舟山




左大文字山



今年は親戚の友人やご近所の方もたくさん来ていただき、とても賑やかでした。

いつもならこの後余韻にひたりながらも静かに解散。。。となりますが、今年はもうひとつイベントが。

16日は姪っこの誕生日。
8月生まれのいとこの子供と一緒にお祝いしました。



山に灯る火
ケーキに灯る火

お祝いしながら送られて。
ご先祖様もきっと喜んでくれたはず。

byムスメ


浴衣の裾に茶色いシミが!泥ハネの汚れ直し

2013-08-13 11:03:36 | 洗い・しみ直し・寸法直し・仕立て直し
先日京洗いに出したダンナの浴衣が戻ってきました。

洗う前



洗った後


かなり目立たなくなってる!

でもやはり完璧に白く。。。とまではいかないか。

おそるべし泥!!

キレイにしたければさらにシミ抜き屋さんにお願いすればいいけど、その分お金もかかるし、それほど目立つわけでもないし。
それに浴衣にそこまでお金かけるのもどーかと。。。

ダンナのだしいっかー!

ということで
雨の日にお着物でお出掛けされる場合は是非とも雨ゴートの着用をされることをオススメいたします。

【浴衣の京洗い】2,400円(税込)

※価格は変動する場合がございますのでその都度お問い合わせください

byムスメ

喜むら呉服店
(075)491-2862
(0120)293-055


お盆休みのお知らせ

2013-08-12 14:30:25 | お知らせ
ほんとに毎日暑いですねー。

先日着物で茶道のお稽古をしていたら顔から汗がポタポタ。。。
袂にいれておいたハンカチで吹きながらお点前させていただきました。

着物でお出かけされる方
熱中症対策は万全になさってくださいね。


さて、お盆ですが

8/14(水)、15(木)、16(金)、17(土)

お休みさせていただきます。

8/19(月)より通常営業いたしますのでご了承願います。

byムスメ


夏物の草履

2013-08-07 14:33:09 | 草履、下駄


夏物の草履入荷しました。

夏はエナメルの草履でも問題ないようですが、やはり麻のほうが涼しげですよね。
鼻緒にベージュのラインの入ったものを展示してますが、個人的にはグレーのラインのもののほうが使いやすいかなぁと思います。

サイズ:フリー
価格:7800円

byムスメ


友禅流し実演

2013-08-06 14:35:31 | 京都あれこれ
先日鴨川納涼で友禅流しの実演がおこなわれました。



今は環境保全のため川で流すことは禁止されており、各社内に20~30mの人工的な川を作り、そこでおこなわれているそうです。
社内にそんな川を作ってしまうなんてスゴイです!

この日は降ったりやんだりのあいにくのお天気。
実演を見たあとはさっさと帰りましたが、ダンナの麻の浴衣の後ろ身頃の裾にはしっかり泥はねの汚れが![emoji:v-12]



シーズン終わってからと思っていましたが、汚れたら早めに京洗いに出すのが秘訣!
迷ってないでさっさと出すことにしました。

byムスメ