京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業88年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

近所で工事がはじまります。車でお越しの際はご注意ください。

2022-07-30 11:19:39 | お知らせ

 

お客様、お取引店様 各位

 

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

令和4年8月1日(月)より当店の新町通り挟んで西側にあります、浜田病院が解体される事となりました。

それに伴い、当店前を10tトラックなど大きなトラックが通る事情が増えると思います。

車でお越しの際はなるべく北店の北側の㐂むら呉服店専用駐車所をご利用いただきますよう、ご協力の程お願いいたします。

ご不憫をお掛けしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

 

【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
営業時間:午前9時30分〜午後7時頃
定休日:日曜・祝日
 
603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kimurakimonoshop@gmail.com
 

夏のキモノ!トンボが透ける白地の小紋

2022-07-17 09:30:00 | 着物

夏がはじまりました。

毎年夏がはじまると
おだやかな空気が流れはじめる㐂むら呉服店。
 
今年も多分に漏れず、BGMのイージーリスニング曲を
しっかり聞いてしまうほど静かな店内でブログを書いています。
 
さて、
今から仕立てても今夏には間に合わないのですが
今年も魅力的な夏用の着物地が入荷していますので
備忘録としてもご紹介したいと思います。
 
【正絹夏用きもの地・白地立絽トンボ地紋柄に薄グレー紙吹雪柄】
 
 
立絽の生地に細かい紙吹雪のような柄が立ボカシで型染めされています。
そしてよーく見ると生地にはトンボの透かしが。
 
 
ムフフ…面白い
 
最近は夏の長襦袢でも濃い地があるので
それを着るとよりトンボが浮き立つかもしれませんね!
 
帯は辛子色と生成りの2色使いの真綿紬の名古屋帯を合わせました。

 
帯締はカーキ色の二分紐に木製の帯留めがついたものを合わせてシックに。
帯揚も淡いカーキ色のボカシを合わせて控えめに。

お太鼓はこんな感じです。

 
パッと見ると生成りと辛子色の縦半分かと思いますが、
よーくみると辛子色の糸を混ぜて織ってあったりして実は市松模様。

 
手織りの真綿紬なのでふんわり優しい手触りです。

一見シンプルな装いに見えますが
よーく見ると色々と小技の効いた夏キモノコーデ。
 
夏もキモノ楽しんでみませんか?
 
【正絹夏用きもの地・白地立絽トンボ地紋柄に薄グレー紙吹雪柄(二代目川村久太郎作)】
特別価格:71,350円
生地巾1尺(身長約169㎝以下の方までお仕立て可能)
※手縫いお仕立て代、正絹絽衿裏地(上)代、正絹セブセ代含む。
※お仕立には約1ヶ月ほどかかります。※現在新型コロナウイルスの影響によりお仕立てに約1ヶ月半いただいております。ご了承ください。
 
【正絹手織り真綿紬八寸名古屋帯地・生成りと辛子色の立半分柄】
特別価格:SOLD OUT
※手かがりお仕立て代込み。
※お仕立てには約2週間ほどかかります。
 
【正絹2分紐帯締帯留め付き】
特別価格:4,800円
 
【正絹絽帯揚】
特別価格:4,500円
 
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
 
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
営業時間:午前9時30分〜午後7時頃
定休日:日曜・祝日
 
603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kimurakimonoshop@gmail.com

3年ぶりですってー!2022祇園祭宵々山

2022-07-16 15:03:56 | お出かけ

3年ぶりの祇園祭宵々山。

天気予報では一日中雨の予報だったので
行くのを躊躇っていましたが
待てど暮らせど雨降らず。
 
雨雲レーダーで見ても
どうやら降りそうにないので
よし!今日だ!!
と、宵々山へ行ってきました。
 
 
夕方出かける前にちょっと降り
湿度も気温も下がって浴衣でちょうど良い気候に
こんなにストレスフリーな祇園祭はなかなかありません!
3年ぶりの八坂パワーさすがです
 
室町通りを上がって四条通を曲がり月鉾へ。

 
この辺りは呉服の問屋さん街。
仕入れのためにほぼ毎日車でぐるぐる回っている道ですが
お囃子聞けば別世界。
いつもの道を全然違う感覚で歩けてしまう所が
お祭りの魅力かもしませんね
 
マスク姿のお囃子さんもなかなか粋なもの。
 
 
コロナで生まれた文化を上手に取り入れる。
それが千年続く秘訣でしょうか。
 
四条通の真ん中で

 
今日は貝の口を結びましたー。
 
男性はなるべく小さく結ぶほうが粋ですが
女性は自分の肩巾ぐらいの大きさに結ぶとバランスよいと思います。
 
それにしても浴衣姿の人が少なかったなぁ
雨予報だったからかなぁ。
 
全国の着付け教室の先生方!着付け師の方々!!
共にがんばりましょー
 
さて、
足も疲れたしそろそろ帰りますか。



その前に乾杯
 
※今年も午後6時から宵々山と宵山は歩行者の道路規制が行われております。
京都府警から案内が出ておりますので宵山へ行かれる方はぜひご参考になさってください。
 
 
㐂むら呉服店
営業時間:午前9時30分〜午後7時頃
定休日:日曜・祝日
 
603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kimurakimonoshop@gmail.com