暖かくなると足も軽くなるようで
続けざまにお客さまがご来店!
お待たせしてしまった方々
申し訳ありませんでした
さらに小学校の同級生のHちゃんも
顔を見に寄ってくれたり
よく前を通ってくれるらしいのですが
用もないのに入っていいのかとためらっていたようで
全然来てくれていいのにー!
買うまで帰さないとか
ありえないですしー!!笑
道をたずねに入って来られる方も結構多いですし
お気軽におこしやすー

それはさておき
おもしろい帯が入荷したのでご紹介!
正絹西陣織名古屋帯地・ベージュ地にトーテムポールお太鼓柄

全体的に迷彩っぽく見えます
お太鼓の部分の柄はトーテムポールでしょうか?
土器にも見えたり
ユニークです!
そしてよく見ると「福」の地紋が!

前の柄はこんな感じ

紺の大島紬ともピッタリ!

やわらかい織物なので
帯芯は塩瀬用の厚めのものを
オススメします
合わせる着物もやわらか物より
紬など織物のほうがいいと思います
おしゃれ着用なので
お友達とのお出掛けなんかに
ちょうどいいかもしれませんね!
【正絹西陣織名古屋帯・ベージュ地にトーテムポールお太鼓柄】SOLD OUT
【正絹手組帯締M寸】
価格:2,800円
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp