京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業87年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

2015年新作!今年も竺仙ゆかた入荷しました!

2015-05-28 14:04:16 | ゆかた

まもなく5月も終わり。
やっと単衣の季節かー!
てゆーかまだ単衣かよー!!
なんてくらいの暑さが続いてますが皆さまお体の調子はいかがでしょうか?

2月のブログで予告してました竺仙の浴衣が入荷しました!
※竺仙会についての過去の記事は→コチラ

あの頃は夏のことなんて想像できない!
なんて思ってましたが
今はたやすくイメージできますね

仕立てには1ヶ月ほどかかりますので
7月の祇園祭に着ようとお考えの方!
そろそろ準備の時期ですよー!!

1)竺仙ゆかた・白地に桜とシダの葉柄


グレーとブルーのシダの葉と赤い桜ですかね?
落ち着いた赤が少し大人っぽくて好きです♪

細かい全体柄なので私のような小柄な方やふくよかな方でも合うと思いますー!

帯はやっぱり赤ですかねー!

みなさん赤の帯なら家にひとつはお持ちではないでしょうか?
"紺地のゆかたに赤の帯"のコーディネート飽きてしまった方!!
また新鮮な気持ちになりますよー

ちなみにこの帯は博多献上の紗の八寸帯です
やらしくない赤(やらしい赤ってわかりますか?)でいい色なんですよー!
さすが博多帯!!


博多帯の中でも最高の品質を表わす「金証紙」付です!
(証紙とは?→「博多織工業組合」HP


2)竺仙ゆかた・綿絽白地にグラデーションブルーとイエローの笹の葉柄

今年のポスター柄です!

色合いもさることながら絽なので透け感があって涼しげですねー!


ポスターでは赤の帯を合わされてましたが
水色の帯も爽やかでいいかなーと思います!


ちなみにこちらの帯も博多献上の紗の帯
八寸の半分の四寸、半巾帯です!


こちらも「金証紙」です!


3)竺仙ゆかた・白地に紺の藤の柄


この深い紺色!「ザ・竺仙」です!!

シンプルでパキっとしててかっこいいですよねー!(変な表現でスミマセン)
背の高いひとが着たら映えるだろうなぁと妄想しながら選びました!
藤の紋をもつ人でも、藤さんでも、藤原さんでも、藤井さんでも!
もちろんただ藤の花が好きなだけの人でもOK
シンプルなだけあってどんな色の帯でも合うと思います!

4)竺仙ゆかた・白地に紺のトンボ柄


人気のトンボ柄!
今年も入荷しました!!

以前のブログにも書きましたが
トンボは勝ち虫と呼ばれとても縁起の良い柄!
50になっても!
60になっても!!
70になっても!!!
80になっても!!!!
90になっても!!!!!
100になっても!!!!!!
着られます

5)竺仙ゆかた・白地にグリーンの格子柄(キングサイズ)

男性用のゆかたです

実はこちらただの格子柄ではなく六弥田格子という歌舞伎柄

市川海老蔵さんの柄です
八代目団十郎が岡部六弥田に扮したとき裃の柄に用いて人気がでたそうです

ベージュの角帯を合わせてみました!

下駄の鼻緒の色もこの色に合わせたらステキですよねー(妄想中)

正絹博多織の紗の角帯です


6)竺仙ゆかた・紺地に白の「良き事聞く」柄(キングサイズ)


こちらも有名な歌舞伎柄

手前から「斧」と「菊」と「琴の字」が縦にならんでます
「斧」はよきとも読むそうで、「菊」は「聞く」、「琴」は「事」で
「良き事を聞く」だそうです
こちらは尾上菊五郎さんの柄
三代目菊五郎が考案したそうで江戸っ子の粋な洒落っけがイイですよねー

以上6点が今年の新作!
現在は北店に展示しておりますのでお近くに来られた方は是非チェックしてみてください!
他にも多数ございますので南店へも是非お立ち寄りくださいー!

【竺仙ゆかた地の価格】

1)白地に桜とシダの葉柄: SOLD OUT
2)綿絽白地にグラデーションブルーとイエローの笹の葉柄:SOLD OUT
3)白地に紺の藤の柄:SOLD OUT
4)白地に紺のトンボ柄:SOLD OUT
5)白地にグリーンの格子柄(キングサイズ・男性用):29000円
6)紺地に白の「良き事聞く」柄(キングサイズ・男性用):32000円

浴衣仕立て代:8500円(ミシン・手縫い)、13500円(手縫いのみ)
※居敷当・肩当は無料でお付けいたします

【帯の価格】
・正絹紗博多織八寸名古屋帯(赤無地):SOLD OUT
※帯仕立て代として別途5500円(手かがり)要
・正絹紗博多織四寸半巾帯(水色):※仕立不要SOLD OUT
・正絹紗博多織角帯:※仕立不要SOLD OUT

※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)

【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp






Surfaceのある呉服店

2015-05-22 11:32:22 | ちょっといい話し



ご近所にある日本酒好きでITに詳しい、行きつけの美容院Zealさん
髪を切ってもらいながらコレいいよー!と教えてもらい
ススメられるままに買ったSurfaceですが、なかなか活躍してます!

何と言っても場所をとらないので
このごちゃごちゃした店でも
メールチェックやブログの更新ができるということ!

さらにOfficeが標準搭載なのでワードやエクセルデータが共有できるということ!

両親も年齢とともに
あれがない
これがない
あれはどこ行った
これはどこ行った
のオンパレード

それは仕方ないとして^_^;

お客さまになるべく迷惑がかからないよう
デジタル化でカバーできたらと思っています!

ただこれが使いこなせるのは私だけ
ぼちぼち活用していきますので
末長くよろしくお願いいたします!



氏神さんのお祭り!上御霊神社御霊祭2015

2015-05-21 11:41:18 | 京都あれこれ
5月18日は氏神さん、応仁の乱発祥の地で知られる上御霊神社のお祭り!
2年に一度新町商店街を小山郷のお神輿さんが通り、お店の前で担いでくれます

このお祭りのために東京からやってきた甥っ子

昨日はじめての誕生日を迎えました!
兄が1歳のときに着た半被をまといやる気充分!

そして一緒にやってきた姪っ子

カメラを向けると何故か変顔(^∇^)
担ぎ手さんたちにお水を配るのを手伝ってくれました!

かわいーお稚児さんなど総勢約160名が参加し
ホイット!ホイット!
の掛け声とともに過ぎていくお神輿さん!

今年はあまり暑くなくて良かったー!
梅雨がくる前に疫病退散です!!


琳派って?京都文化博物館へお出かけ♪

2015-05-15 17:41:04 | お出かけ
ゴールデンウイークも終わり束の間の休日
以前から行きたいと思っていた京都文化博物館で開催されている展示「京に生きる琳派の美」
ありがたいことに知り合いの方からチケットをいただいたので行ってきました!





琳派って?

呉服でも
これは琳派柄ですよー
なんて文句も耳にしますが
実際どのようなものなのか

現代作家の方200人による作品を鑑賞させてもらいました!
どれも洗練された美しさ!!
草花の動き、川の流れ、風の香りなどの情景が
様々な物や形で表現されていて
うっとりしてしまいました!

で、琳派とは何なのか?

各作品のキャプションを読んでいると
作家の方たちも琳派を探りながら
作品を仕上げているようで
それぞれの琳派の解釈があるのだなと思いました

中には、「琳派の影響を受けたかといえば・・・そうでもない」という方もいて
その正直なキャプションが逆に好感をもてたり!
もし自分だけのオリジナルの着物を作るとしたら
この人に描いてほしいなぁという作家さんもいたりして

それだけ琳派というものが生活に馴染んでいて
身近な存在なのかもしれませんねー

さてさて
文博を出たあと新風館へふらふら

そういえば「日本酒ドロップキック」が開催されてました!
今年は緑のTシャツが参加アイテムのようで
緑の人たちがゾロゾロ
せっかく京都で開催されるなら着物姿でも参加できるように工夫してもらえたら
いいのになー!なんて


今回は参加していないので枡酒を一杯だけ…♪
明るいうちのお酒はサイコーですわー

ちなみに
この着物と帯は主人の祖母からいただいたもの
袷の季節なのですが5月にしては汗ばむ陽気
暑そうに見えない?
と何度も主人に確認しながら着てみました

サイズは若干着物の身巾が狭いこと、
帯が短いことを考えると
とても小柄な方が着ていたよう。
聞けば祖母は祖父の妹さんからもらったんだとか
名高い品とかではないのですが
このように思い出と一緒に受け継ぐことは
物の価値以上の価値を得たような気になります

大切に着たいですー!

正絹お宮詣り初着(うぶぎ)

2015-05-11 13:19:09 | 子供用着物・浴衣・小物
先日のこと
当店でお宮詣り用の初着を買ってくれた友人が
写真を送ってくれました!

とってもかわいい女の子!
綾葉ちゃん

初着はピンクのように見えますが
実は赤地に疋田柄で毬などの古典的な柄が入っています

とてもよくお似合いで
私もお気に入りの初着だったので
このように喜んでいただけてとても嬉しく思います

当店では初着も多数取り揃えております!
お誕生のお祝いに是非ご来店ください



・正絹男女初着(下着ポリエステル)
価格:12000円~
※男の子の場合は五つ紋をいれますので別に紋入れ代5000円かかります


GWの営業についてとお願い

2015-05-02 10:24:08 | お知らせ

5月になりました
5月の暖簾は薄紫色です
日差しがきつくなるこの季節
若干色が褪せてるのはそのせいです

さて
今年のゴールデンウィークですが
例年どおり日曜・祝日はお休みさせていただきますので
ご了承ください

5/2(土)通常営業
5/3(日)休業
5/4(月・祝)休業
5/5(火・祝)休業
5/6(水・祝)休業
5/7(木)通常営業

それから
ひとつお願い

ご来店されたことのある方はご存知のとおり
当店はとても小さなお店です

季節の変わり目もあって
店内には冬物・夏物が所狭しと並んでおります

さらにお客さまから預かっております大切なお着物も
たくさんございます

出来上がり次第順次ご連絡させていただいておりますが
ご連絡のあった方は
なるべく早くご来店いただきますよう
何卒よろしくお願い申し上げます


喜むら呉服店